三連休(9月14~16日)がっつりとれてしまったので、課題が進みます。
今日の工程は、後ろ胴とかぶせ革が合体します。
縫い線をけがいていきます。
菱目打ちで縫い孔を作っていきます。トンテンカン五月蠅いのでボクは貫通させないです。
4mmの1本の菱目打ちを買って置いたので、ここで初めて登場。
菱目打ち4本セットをYahoo!ショッピング(ワンズショップ)でTポイントを使って購入した | 不器用貧乏によろしく
菱ギリで孔を作っていきます。
後ろ胴にマーキングして・・・
両面テープを貼って・・・
合体!
1.8mmの革二枚を貫通させるのはなかなか大変でございまして、色々菱ギリを使ってみました。
クラフト社のプロ菱ギリが良いかなと思って最終選択。
クラフト社の菱ギリの8413(細)と8414(プロ用)の違いは・・・ただの太さの違いです。 | 不器用貧乏によろしく
縫い合わせします。ただ孔が小さくて縫えないので、再度菱ギリで抜き直し。
縫えました。
菱ギリの細い方を使ったベルト部の方の縫い目の方が綺麗なような気がしないでもない。
机の上が汚いが・・・ここまで終了。
アシェット「はじめてのレザークラフト第12号」の感想 #はじめてのレザークラフト | 不器用貧乏によろしく
第12号まで進めました。
Amazon.co.jpで買う
【超高速】ANYCUBIC Photon Mono M7 PRO 14K レジン 3Dプリンターは、170mm/h の高速印刷機能を備え、COB LightTurbo 3.0 光源を備えた 10.1 インチのモノクロ LCD が付属しており、印刷の細部をリアルに再現します。動的温度制御レジンバットを搭載し、より良い印刷体験を提供します。印刷サイズ223*126*230mm、あなたの創造性に十分なスペースを提供します。 【高精度14K プリンター】14KモノクロLCDスクリーンを搭載し、13312... もっと読む
(2025年4月11日 05:33 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥95,999
【目詰まりのない直接押出機&トライメタル "ユニコーン "ノズル】Creality K1C 3Dプリンターは、目詰まりのない頑丈なダイレクトエクストルードを備えており、ボルスタースプリングとボールプランジャーで強化されています。強力なグリップを形成し、緩むことのない信頼性を高めています。スチールの先端を持つ銅製ノズルとチタン合金のヒートブレイクを一体化させました。目詰まりの心配がなく、素早い交換ができます。 【CoreXY--12倍の超高速】K1C 3Dプリンターは、K1の軽量かつ機敏なCore... もっと読む
(2025年4月11日 05:25 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥46,800
多色3Dプリント:4つのフィラメントスロットを備えたBambu Lab AMS liteは、最大4色まで対応し、鮮やかな3Dプリントを実現します。あなたの創造性を飛躍させる全く新しい世界を開きます! 手間のかからないサポート取り外し:AMS liteを使用することで、多素材プリントを実現、Bambu Lab 3D プリンターはスナップアウェイ式サポート材や溶解可能なフィラメントを使用して、サポートを取り外す手間を最小限に抑えることができます。 素材使用効率を最大化:Bambu Lab AMS l... もっと読む
(2025年4月11日 05:25 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)