三連休(9月14~16日)がっつりとれてしまったので、課題が進みます。
今日の工程は、後ろ胴とかぶせ革が合体します。
縫い線をけがいていきます。
菱目打ちで縫い孔を作っていきます。トンテンカン五月蠅いのでボクは貫通させないです。
4mmの1本の菱目打ちを買って置いたので、ここで初めて登場。
菱目打ち4本セットをYahoo!ショッピング(ワンズショップ)でTポイントを使って購入した | 不器用貧乏によろしく
菱ギリで孔を作っていきます。
後ろ胴にマーキングして・・・
両面テープを貼って・・・
合体!
1.8mmの革二枚を貫通させるのはなかなか大変でございまして、色々菱ギリを使ってみました。
クラフト社のプロ菱ギリが良いかなと思って最終選択。
クラフト社の菱ギリの8413(細)と8414(プロ用)の違いは・・・ただの太さの違いです。 | 不器用貧乏によろしく
縫い合わせします。ただ孔が小さくて縫えないので、再度菱ギリで抜き直し。
縫えました。
菱ギリの細い方を使ったベルト部の方の縫い目の方が綺麗なような気がしないでもない。
机の上が汚いが・・・ここまで終了。
アシェット「はじめてのレザークラフト第12号」の感想 #はじめてのレザークラフト | 不器用貧乏によろしく
第12号まで進めました。
Amazon.co.jpで買う
¥68,800
最大24色のマルチマテリアル造形に対応:AMS 2 Proは最大4台のAMS 2 Proと8台のAMS HTをH2Dプリンターに同時接続可能。最大24色や異素材を使った複雑で鮮やかな造形が実現できます。素材切替も自動でスムーズ。 65°Cアクティブ乾燥×密閉保存 - フィラメントを長く快適に:最大65℃で加熱するアクティブエアベント機能により、フィラメントを短時間で効率的に乾燥。自動排気&密閉構造により、庫内の湿度を低く保ち、数週間にわたって安定した印刷が可能です。乾燥中はスプールが自動回転し、... もっと読む
(2025年7月13日 15:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
WEEFUN 3dプリンター 完全組立式 、自動ベッドレベリング機能 ミニ3dプリンター 初心者向け、家庭・学校向け完全オープンソースDIY 3Dプリンター (TINA2S)
【スマートAPPワイヤレスプリント】完全組み立て式の3Dプリンターで、箱から出してすぐに使えます。 コンパクトなTINA2S 3Dプリンターに自社開発APP "Poloprint Cloud "を搭載し、膨大なモデルライブラリーを備え、スマートフォンやタブレットでスマートなオンライン・ワンキー・スライスとWiFiクラウドプリントを実現し、面倒な操作は不要、男性、女性、初心者、子供などへのプレゼントに最適です。 【完全にオーペンソース】Tina2S ミニ3dプリンターはWiibuilder、Cur... もっと読む
(2025年7月13日 15:01 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥99,000
高速で高精度:最大10,000 mm/s²の加速度で長時間待ちことなく、高速といっても造形品質に妥協しません AMS liteで多色造形:いままで単色で造形がカラフルへ。あなたの想像力に支援します!多色造形するのにAMS liteが必要です 全自動キャリブレーション:手動で煩雑なキャリブレーションが不要となります。全てのキャリブレーションは自動で行います アクティブ流量補正:よりよい仕上がりは安定的な押出が必要です。専用センサーが流量を検知し、安定的に押出します 簡単かつ超静音:組立が簡単にでき... もっと読む
(2025年7月13日 14:55 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)