via IFTTT
DCMカーマにはみんなの工作室というスペースが有りまして、一度チャレンジしてみたいと思って居ました。
休日は混んでいるだろうと見込んで、平日のそれも4月1日という特異日に実行することにいたしました。
さすがに空いているだろうって、開店と同時です。シャッターです。
材料を購入すると、その場で自己責任で加工させてくれるという工作室です。
道具はある程度のものは揃っています。私のような初心者にはなんだこれ?みたいなものもいっぱいあります。
店員さんを呼びます。
はぴまん「工作室使いたいんですが?」
店員「90分になります。電動工具は必要ですか?」
え?90分?
いっぱい注意事項書いてますが、一日最長4時間だって書いてあるのに・・・
まあ怯んでも仕方ないので、電動工具を借りることにしました。
初心者なので、大人しくやりたいことを申告したら出てきたのがこれ。
バッテリー式の丸のこであります。え?今こんな丸のこあるんですか!ちっちゃくて軽いです。
厚さ20mmくらいの板なら、何のことはありませんとのこと。
あと丸穴を開けたいと言ったらドリルセットが渡させた。
ボール盤・・・使い方知らないぞ。
「じゃあお昼12時までなんで時間厳守で!」(おい・・・)
そういうことで90分一本勝負に挑むことにしました。
TRONXY3DプリンターGeminiS独立型デュアル押出機、4つの印刷モード、静かな印刷、8つの言語操作、金属フレーム構造、X軸レールデザインプリントビルドサイズ330 * 330 * 390mm
¥64,9994本入 2020アルミニウムプロファイル T凹面アルミニウム 3Dプリンタ/フレーム DIY素材 (100mm)
Original Prusa i3 MK3S+ 3Dプリンター (キット) [日本正規品]
¥129,800 (¥11,800 / kg)