しばらくやらなかったんですが、パペット型コインケースを作るのにワンポイントで文様を入れていたら、またやってみることにしました。
3Dプリンターの0.2mmノズルを使ったらもっと細かい革のエンボス加工が出来るみたいだ – 不器用貧乏によろしく
今回はFDMの3Dプリンタを使いました。どうも色々考えるとこちらの方が向いていると自分では今のところ判断しています。
レジンの方は、押し型に使うのが良いと思っています。
モデリング終了。
出来ました。
試しにエンボスしてみます。こんな具合になりました。ちょっと粗が見えるけどまあ上々か。
乾くとこんな感じになります。まあ良くなりましたが、
まだ型の作り方には調整の余地が多々ありそうです。
出力時間が長くなって嫌ですが、もう一層増やそうかな。
WonderHouse(ワンダーハウス)ダイカットマシンW005を衝動買いしてしまいました – 不器用貧乏によろしく
廃盤になってしまいましたがこれがあるから、自在にエンボス出来ているというのも有ります。
買って置いて良かった。出来ればもう一つ大きいのにしておけば良かった。
Amazon.co.jpで買う
¥96,999
【16K LCDスクリーン、再定義された精度】細部まで捉えるように設計された Saturn 4 Ultra 16Kは、超高解像度を誇り、すべてのモデルが滑らかな表面、リアルな質感、完璧な精度で溢れていることを確保します。 【スマートタンク加熱、30 °C で完璧な印刷】Saturn 4 Ultra 16Kは、樹脂を 30°C の最適温度に継続的に加熱するインテリジェントなタンク加熱機能を備えており、優れた流動性と層間接着性を確保し、気泡や層間剥離などの欠陥を劇的に減少させ、印刷の成功と品質を向上... もっと読む
(2025年4月17日 05:46 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥69,679
【圧倒的な14Kの精巧さ】当社の14K Creality樹脂3Dプリンターは13320*5120px(16.8*24.8um)を搭載し、宝石や ミニチュアの細部まで生き生きと再現します。10.1インチの大型ディスプレイは、より広い印刷スペースと、鮮明で高精細な作品を提供します。 【3-4倍の高速印刷】3d 光造形プリンターの密閉型モーターとデュアルリニアレールにより、印刷速度が最大150mm/hまで向上する「Dynax+」モードが搭載され、品質に影響を与えることなく3-4倍の高速印刷を実現します... もっと読む
(2025年4月17日 05:40 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥153,999
【300x300x300mm大型プリントサイズと12倍高速化】Creality K1 Max 3Dプリンターは、最高速度600mm/s、加速度20000mm/s²と、通常のFDM 3Dプリンターの12倍の速度を誇り、効率的に設計されています。それだけでなく、11.8x11.8x11.8インチのプリントサイズはスペースを有効活用でき、同サイズのプリンターと比較して最大となっています。 【32mm³/s流速&デュアル冷却】ホットエンドを囲む新しいセラミックヒーターは、多様なフィラメントを瞬時に溶かす... もっと読む
(2025年4月17日 05:40 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)