リューターで手抜きを考えている日々なわけですが、サンディングバンドを作ってみたので、試しにレザークラフトに使ってみた。
AliExpressでサンドペーパーマンドレルを購入して、1000#のサンディングバンドを作ってみた #AliExpress – happyman web
てか・・・早速巻く向きが間違っていたのですが、そのまま使ってみます。
AliExpressで革の抜き型を購入してみた #AliExpress #レザークラフト – 不器用貧乏によろしく
この抜き型で抜いた革でキーホルダーを仕上げてみます。
ではコバを磨くために、1000#をかけていきます。
若干低速でかけていきます。この時点で巻く方向を失敗したと気がついたんですが、ベロベロに剥がれてきませんでした。
汚い脚が写ってしまったが、紙やすりが汚れたら、剥がしてやります。
ちょっとずつ剥がせるので便利ですね。これは良いです。楽です。
今回のコバ磨きはフェルトホイールを使ってみました。これはこれで結構磨けます。
スリッカーじゃなくてもそこそこ磨けることが解りました。
ちゃんと切れるヘリ落としが欲しいですね。はい。
Amazon.co.jpで買う
ANYCUBIC Wash and Cure 2.0 洗浄と硬化機 2 in 1 本体サイズ 225*235*365mm LCD DLP SLA 3Dプリント用 3D印刷モデルに適応
¥15,999「洗浄 & 硬化」モデルのクリーニングと硬化は一つの設備で実現します。 「ビグサイズ」バスケットでのクリーニング:120mm(L)*74mm(W)*235mm(H);ハンギングクリーニング:120mm(L)*74mm(W)*165mm(H);最大硬化サイズ:140mm(直径)*165mm(高さ) 「紫外線遮断フード」波長405nmのUV光について99.95%の遮断率があります。モデル洗浄硬化ステーションは密閉洗浄を採用し、洗浄剤の飛散や揮発などを防ぎ、安全性を向上させます。 「アップグレードの硬... もっと読む
(2022年7月2日 09:15 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
Original Prusa i3 MK3S+ 3Dプリンター (キット) [日本正規品]
¥129,800 (¥11,800 / kg)最も世界中で使われているオープンソース3Dプリンター Prusa i3 を開発したJosef Prusaの “Original Prusa i3 MK3S+“ は、数多くの賞を獲得してきた Original Prusa i3 MK3 の最新モデル。再設計された電源ユニットは、日本の電圧にも対応しており、直接ご使用いただけます。 プリンターの仕様書であるハンドブックは日本語版が同梱され、カスタマーサポートはメールにて日本語対応しています。英語では24時間チャットサポートもご利用いただけます。組立説... もっと読む
(2022年7月2日 09:49 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)