リューターで手抜きを考えている日々なわけですが、サンディングバンドを作ってみたので、試しにレザークラフトに使ってみた。
AliExpressでサンドペーパーマンドレルを購入して、1000#のサンディングバンドを作ってみた #AliExpress – happyman web
てか・・・早速巻く向きが間違っていたのですが、そのまま使ってみます。
AliExpressで革の抜き型を購入してみた #AliExpress #レザークラフト – 不器用貧乏によろしく
この抜き型で抜いた革でキーホルダーを仕上げてみます。
ではコバを磨くために、1000#をかけていきます。
若干低速でかけていきます。この時点で巻く方向を失敗したと気がついたんですが、ベロベロに剥がれてきませんでした。
汚い脚が写ってしまったが、紙やすりが汚れたら、剥がしてやります。
ちょっとずつ剥がせるので便利ですね。これは良いです。楽です。
今回のコバ磨きはフェルトホイールを使ってみました。これはこれで結構磨けます。
スリッカーじゃなくてもそこそこ磨けることが解りました。
ちゃんと切れるヘリ落としが欲しいですね。はい。
Amazon.co.jpで買う
¥102,999
【420×420×500mm 超大印刷サイズ】実物大サイズのプロジェクトも簡単に作成!AnyCubic Kobra 3 Max Comboの巨大な作業スペース(16.5×16.5×19.7インチ)で、マルチカラーの壁アート、ペット用遊び場、フルスケールのDIYサンドテーブルなど、一体成型で印刷可能です。 【驚異のマルチカラー印刷】別売りのAnycubic ACE Proを接続することで、4色印刷が可能。2台のACE Proを組み合わせれば、鮮やかな8色印刷を実現し、よりカラフルで創造的なプロジェ... もっと読む
(2025年4月2日 04:59 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
【16K LCDスクリーン、再定義された精度】細部まで捉えるように設計された Saturn 4 Ultra 16Kは、超高解像度を誇り、すべてのモデルが滑らかな表面、リアルな質感、完璧な精度で溢れていることを確保します。 【スマートタンク加熱、30 °C で完璧な印刷】Saturn 4 Ultra 16Kは、樹脂を 30°C の最適温度に継続的に加熱するインテリジェントなタンク加熱機能を備えており、優れた流動性と層間接着性を確保し、気泡や層間剥離などの欠陥を劇的に減少させ、印刷の成功と品質を向上... もっと読む
(2025年4月2日 04:55 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
phrozen Sonic Mini 8K LCD樹脂3Dプリンター、最高解像度22マイクロメートル、7.1インチモノLCDスクリーン、長さ16.5 x 幅7.2 x 高さ18 cm 印刷ボリューム
¥134,868【市場で最高の解像度】22μm(1152 ppi)の超高解像度で、Sonic Mini 8Kは市場に出回っているすべての家電製品を上回ります。 非常に複雑なミニチュアやバストスカルプトなどの印刷に最適です。 【リニアプロジェクションLEDモジュール】光の均一性を高め、優れたシャープなモデルを作成します。 低解像度のプリンターでは失われてしまうような隠れたディテールが、ついにSonic Mini 8Kで見ることができます。 【超安定デュアルリニアレール】印刷プロセス中にZ軸の「うなずき」の現象を軽... もっと読む
(2025年4月2日 04:55 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)