ダイカットマシンでエンボス加工をしようとしたら、3Dプリンターで出力した原盤が3mm厚になってしまったので、厚さ調整のできるダイカットマシンでも入らなくなってしまいました。
WonderHouse(ワンダーハウス)ダイカットマシンW005を衝動買いしてしまいました – 不器用貧乏によろしく
浮いてしまっています。
このダイカットマシンのアクリル板なんですが、だいたい3mm厚と5mm厚が標準のようです。
created by Rinker
¥890
(2025/04/05 07:30:45時点 楽天市場調べ-詳細)
これくらいのお値段がするので、AliExpressで二枚ほど安く買っていました。
しかし、AliExpressで3mmより薄いアクリルパッドは見かけません。
ホームセンターでサイズに合わせて切るのもめんどくさいと思ってワンダーハウスさんを覗いていたら、色々出てきました。
created by Rinker
¥660
(2025/04/05 07:30:45時点 楽天市場調べ-詳細)
W002-D-15/ワンダーハウス/ 1.5mm カッティングパッド 198x150mm PC MAT(アクリル樹脂 クリア) A5サイズ対応中型マシン向け
created by Rinker
¥530
(2025/04/04 09:59:02時点 楽天市場調べ-詳細)
これは助かります。そういうわけで買ってみました。
W002-D/ワンダーハウス/ 2.0mm カッティングパッド 198x150mm PC M… | はっぴ〜まんの楽天生活 – 楽天ブログ
2mm厚と1mm厚を購入したのですが、2mm厚でやってみます。
入るようになりました。2mm厚でもペコペコですね。
まあとりあえずこれでエンボス革を作ってみます。
光造形型3Dプリンターで3D embossing folderのようなものが作れそうだ
Amazon.co.jpで買う
¥139,999
大型サイズと高速プリント: X-PLUS4は、12×12×11インチの大型プリントサイズで、複数モデルの同時プリントを可能にし、プリント効率を大幅に向上させました。X-PLUS3の高速Core XY構造を継承したX-PLUS4は、より高速で効率的なプリントを求めるプロフェッショナルからビギナーまで、幅広くお使いいただけます。 第二世代のアクティブ・チャンバー・ヒーティング・システム: QIDI PLUS4は、チャンバー加熱機能をアップグレードしました。400Wの超高加熱パワーで。また、空気循環設... もっと読む
(2025年4月5日 05:28 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥67,229
【高速チルトリリース技術】ELEGOO Saturn 4 Ultraはチルトリリース技術を採用しており、樹脂タンクを傾けることで印刷モデルをリリースフィルムから素早く剥がすことができ、真に高速な印刷を実現します。高速と低速の印刷速度をシームレスに切り替えることができ、最速印刷速度は150mm/Hで、全体の印刷時間を大幅に短縮します。 【スマート印刷プロンプト】メカニカルセンサーを搭載した当社のプリンターは、LCD画面の損傷を防ぐ異物検出と、印刷プロセスの安全性と信頼性をさらに高める樹脂不足アラー... もっと読む
(2025年4月5日 05:39 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥33,999
【最高速250mm/s】ANYCUBIC Kobra 2 Neoは最高印刷速度が250mm/sに達して、一般3dプリンターと比べて印刷速度が5倍に上がります。小道具やおもちゃなどの制作がより速くて造形できて、すぐに使えます。(推奨速度:150mm/s) 【初心者向け】ANYCUBICオリジナルのLeviQ 2.0システムにより面倒なレベリング設定が不要、20分だけでKobra 2 Neoの組み立て完了、ワンタッチで自動レベリング開始。手元に届いたら簡単なセッティングだけですぐに印刷できて、3dプ... もっと読む
(2025年4月5日 05:00 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)