先日作ったパペット型コインケースなんですが、もう少し煮詰めてみることにしました。
X(Twitter)で見たパペット型コインケースに一目惚れしたので、自分で作ってみた(完成編) – 不器用貧乏によろしく
ほぼ完成形なんですが、このサイズで作るとA4サイズの革から二つしか取れません。
リサイズすることにしました。
7cm四方のパペット型コインケースは余り革が多いので6cm四方にしようか迷うところで有る – 不器用貧乏によろしく
そういうわけで、ここまで考察したので実際に作ってみることにしました。
もう少し調整して切り出し完了。
まあこんな具合に4枚取れました。
コバ処理しました。
組み立て完了。
今回はカシメ2個にしました。これだとA4サイズ革で大量生産できるサイズです。
created by Rinker
¥3,562
(2025/08/11 12:03:52時点 楽天市場調べ-詳細)
今回使用した革はこれ。1.5mm厚を使いました。
Amazon.co.jpで買う
¥2,699
【高い熱伝導率】強力な60Wセラミック加熱リングは、加熱効率、より均一な加熱、より速い熱伝達を向上させ、300℃まで加熱するのに50秒しかかかりません。 【高速印刷】ホットメルトセクション全体が30%増加(ホットメルトセクションの長さは28.5mm)、600mm/sの高速印刷に対応。 【高温耐性】オールメタル設計、300°Cの高温印刷のためのより堅牢な全体性能、PLA、ABS、PETG、TPU、PP、PC、ナイロンなどのフィラメントと互換性があります。 【高品質な素材】このセラミック加熱ブロック... もっと読む
(2025年8月10日 14:04 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥159,999
【14.7L超大容量印刷】Anycubic Photon Mono M7 Maxは、巨大な印刷サイズがあり、カットや組み立ての手間を省くことなく、フルサイズのマスク、複雑なゲームテリーン、精巧なコスプレ小道具、さまざまなモデルを作成することができます。 【アップグレードされたライトソース】LighTurbo 3.0はCOBライトソースとフレネルレンズを組み合わせ、工場キャリブレーション技術を使用して3°以内の光角度を達成し、光の均一性は90%を超えます。アンチエイリアシング機能を活性化させ、高精... もっと読む
(2025年8月10日 14:34 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
【スピードと精密さの頂点へ】Anycubic Photon Mono M7は、効率的な3D印刷のプロフェッショナルです。複雑なプロトタイプも驚異的な速さで印刷可能!普通レジンでも90 mm/hを達成できるため、量産やコスト重視のプロジェクトに最適です。従来機種と比べ最大40%の時間を節約。 【14K Ultra HD解像度(13312 x 5120ピクセル)】Photon Mono M7 3Dプリンターは、13312×5120解像度の14KモノクロLCDスクリーンを搭載。XY解像度16.8×24... もっと読む
(2025年8月10日 14:01 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)