◆つくってみよう
-
ショルダーバッグ(12)
かぶせを後ろ胴に縫い付ける回でした。
ガシガシ縫う回だったので、やっと4本の菱目打ちが付録にやってきたわけだ。
糸も足りなくなるらしいんだが、全然まだスタートしていないのでさっぱり解らない。でもそろそろ始めてみようと思ってる。夏休みの宿題。
◆革の知識
-
ヌメ革
大きい作品を作るにはお金がかかるんだなあと言うことはあれこれ脱線して理解しました。
ヌメ革のコバ磨きは楽しいですよね。
◆レザーギャラリー
-
四つ編みのキーホルダー
作品の仕上げの装飾に四つ編みのこういうのを付けたりしたらおしゃれになるのでしょう。しばらくはここまで行きそうにないのだが・・・
★今号のアイテム
-
麻糸
あ・・・糸の在庫がおわりそうになるとこうやって追加の付録が来る仕組みだったのか、それじゃあ革以外でも消耗品の付録は再登場が有るって事なんだな。
-
4本ヒシ目打ち(4mm)
流石に二本の菱目打ちだけで仕事をするのはまずかろう・・・ここまで良く引っ張ったと思いますが、私は我慢できずに買いました。
Amazon.co.jpで買う
¥2,699
【高い熱伝導率】強力な60Wセラミック加熱リングは、加熱効率、より均一な加熱、より速い熱伝達を向上させ、300℃まで加熱するのに50秒しかかかりません。 【高速印刷】ホットメルトセクション全体が30%増加(ホットメルトセクションの長さは28.5mm)、600mm/sの高速印刷に対応。 【高温耐性】オールメタル設計、300°Cの高温印刷のためのより堅牢な全体性能、PLA、ABS、PETG、TPU、PP、PC、ナイロンなどのフィラメントと互換性があります。 【高品質な素材】このセラミック加熱ブロック... もっと読む
(2025年4月8日 05:13 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥79,999
【独立デュアルZ軸モーター&CoreXY】安定したスピードのCoreXY 3Dプリンター。信頼性の高いデュアルZ軸モーター。オールメタルフレームとXYベルトの自動締め付け。TMC2240ドライバーによる静かな動作。最高速度600mm/s、加速度20000mm/s²。自動入力シェーパーキャリブレーション。 【フルオートキャリブレーション & スマート検出】正確なファーストレイヤーのための自動デュアルセンサー。エクストルーダー入口のホールフィラメント振れセンサーとフィラメント絡まり検出機能により、印... もっと読む
(2025年4月8日 05:40 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
【7インチ 9K モノラル LCD】Mars 4 はは7インチ9Kモノクロ液晶を搭載し、8520x4320の解像度と18μmのXY解像度を誇ります。モデルの細部まで正確にレンダリングされ、毎回鮮明で複雑なモデルをプリントすることができます。 【大きなビルドボリューム】153.36x77.76x175 mm³/6.04x3.06x6.89インチのビルドボリュームは、印刷精度を犠牲にすることなく、毎日の制作に十分なスペースを提供します。 【COB光源】Mars 4は、LCD全体に405nmの波長のビ... もっと読む
(2025年4月8日 05:10 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)