革のビスケットを作ってみたくて、カッティングマシンを導入してしまったので、完成させてみましょう。
ブラザー SDX85 カッティングマシン ScanNCutDXで革を切り抜いてみる – 不器用貧乏によろしく
ブラザースキャンカットSDX85で表裏反転でタンローの革を切ってみる – 不器用貧乏によろしく
試行錯誤の末、これくらいのレベルまで切り抜けるようになりました。
一枚ではうすいので貼り合わせます。
貼っていきます。
ローラーでグリグリ
形が揃ってるって素晴らしい。
やすって磨いてやります。
仕上げはこんな感じで良いんだろうか?
出来ました。これだけのために ScanNCutDXを導入したわけではないですが、これくらいのものは出来ると言うことで活用方法を考えていきます。
created by Rinker
¥64,900
(2025/07/11 03:54:22時点 楽天市場調べ-詳細)
Amazon.co.jpで買う
AnkerMake M5C 3Dプリンター 高速プリント 最大移動速度500mm/s 高精度 オートレベリング 簡単設置 DIY
¥69,990 (2025年7月10日 11:40 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥67,999
(2025年7月10日 11:40 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
WEEFUN 3dプリンター 完全組立式 、自動ベッドレベリング機能 ミニ3dプリンター 初心者向け、家庭・学校向け完全オープンソースDIY 3Dプリンター (TINA2S)
【スマートAPPワイヤレスプリント】完全組み立て式の3Dプリンターで、箱から出してすぐに使えます。 コンパクトなTINA2S 3Dプリンターに自社開発APP "Poloprint Cloud "を搭載し、膨大なモデルライブラリーを備え、スマートフォンやタブレットでスマートなオンライン・ワンキー・スライスとWiFiクラウドプリントを実現し、面倒な操作は不要、男性、女性、初心者、子供などへのプレゼントに最適です。 【完全にオーペンソース】Tina2S ミニ3dプリンターはWiibuilder、Cur... もっと読む
(2025年7月10日 11:40 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)