先日、二つ折りのプルーニャ色のパスケースを引き取ってもらった友達から、あの革で一枚だけ入るパスケース創ってくれないか?と依頼されました。
https://item.fril.jp/d224834b98fc7e9701631aad61c3dc33
ロロマ革でパスケースを再び創ってみる(6)(仕上げ編:完成) #レザーマート #ロロマ | 不器用貧乏によろしく
どうやらこれを作って欲しいと言っているらしい。
配色は、外側はプルーニャで、中心にタンローの生成りの革を挟むといった形のようだ。
まあ革は有りますから、作ってみますか・・・
切り出して、床面処理して・・・
貼り合わせてと・・・
縫ってコバ面磨いて完成。中をタンローにしても結構格好いいじゃないか。
プルーニャの色が真っ黒に見えますが、光の加減が悪かったようだ。
実際はちゃんとワイン色ですが、前回のものより若干暗いみたいだ。
うーんロロマ革は色にも少しばらつきがあるんだな・・・難しい。
え?キーケースも作って欲しいって?しばしお待ちください。
Amazon.co.jpで買う
¥96,999
【16K LCDスクリーン、再定義された精度】細部まで捉えるように設計された Saturn 4 Ultra 16Kは、超高解像度を誇り、すべてのモデルが滑らかな表面、リアルな質感、完璧な精度で溢れていることを確保します。 【スマートタンク加熱、30 °C で完璧な印刷】Saturn 4 Ultra 16Kは、樹脂を 30°C の最適温度に継続的に加熱するインテリジェントなタンク加熱機能を備えており、優れた流動性と層間接着性を確保し、気泡や層間剥離などの欠陥を劇的に減少させ、印刷の成功と品質を向上... もっと読む
(2025年4月12日 05:37 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥49,999
【高速・安定】Anycubic Photon Mono 4 Ultraは、新世代のACFフィルムとインテリジェントリリースアルゴリズムを採用し、最高120mm/hの高速プリントスピードを実現しました。ACFフィルムは、霧状のテクスチャを最小限に抑え、光の透過率を高め、スムーズなリリースプロセスを維持して印刷精度を保ちます。 【10K 高精度】Photon Mono 4 Ultra 光造形 3Dプリンターは、Photon Mono 2に比べて印刷精度が105%向上しました。7インチの10Kスクリー... もっと読む
(2025年4月12日 05:37 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
【WiFiでプリント】3DプリンターはWiFi接続機能を備えています。wiibuilderスライスソフトウェアまたはPoloprint Cloudアプリケーションを使用してコンピュータまたは携帯電話で印刷ジョブを制御します。このプリンターは完全にオープンソースで、cura、simplific 3D、slicr3rなどのスライスソフトウェアと互換性があります。 【初心者向け3dプリンター】開梱してすぐに使用でき、インストール不要/高速印刷、使用方法が超簡単の3dプリンターで、複雑な設定を必要とせず... もっと読む
(2025年4月12日 05:25 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)