比較的厚い革は、表裏反転して切るとできあがりが美しいと勝手に判断しました。
ブラザースキャンカットSDX85でやや厚い革を切る時は表裏を反転させて切ると良いかも知れない – 不器用貧乏によろしく
オイルレザーのロロマの場合、ベッドののりが銀面を傷めるかと思ったら、そうでもありませんでした。
レザーコートをかけたらのりに負けないんじゃ亡いか?と思いレザーコートしてみました。
ではやってみます。
スタート。
出来ました!
2mm厚の革です。前回よりは綺麗に切れています。レザーコートを塗ってからスキャンカットにかけるのが良さそうです。
先日マットの上に貼ったクリアファイルがボロボロに切れてしまっています。
それくらいマットには負担がかかるようで、クリアファイルのカバーは必須のようです。
ブラザースキャンカットSDX85のマットを長持ちさせる方法はすでに先駆者がいたのでやってみた – 不器用貧乏によろしく
created by Rinker
¥54,489
(2025/07/15 20:17:29時点 楽天市場調べ-詳細)
Amazon.co.jpで買う
¥68,800
最大24色のマルチマテリアル造形に対応:AMS 2 Proは最大4台のAMS 2 Proと8台のAMS HTをH2Dプリンターに同時接続可能。最大24色や異素材を使った複雑で鮮やかな造形が実現できます。素材切替も自動でスムーズ。 65°Cアクティブ乾燥×密閉保存 - フィラメントを長く快適に:最大65℃で加熱するアクティブエアベント機能により、フィラメントを短時間で効率的に乾燥。自動排気&密閉構造により、庫内の湿度を低く保ち、数週間にわたって安定した印刷が可能です。乾燥中はスプールが自動回転し、... もっと読む
(2025年7月15日 15:19 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥37,999
【7インチ 10K高解像度】Photon Mono 4は、Photon Mono 2に比べて印刷精度が105%向上しました。解像度は9024x5120で、各ピクセルのX軸とY軸はわずか17x17μmです。この強化された機能により、非常に詳細でダイナミックな豊かさを持つモデルを作成できます。 【強力な光源】Anycubic LighTurboマトリックス光源技術は、安定したバランスのとれた均一な照明を提供し、レイヤーラインやラスタライズを低減し、超平滑な表面と最大限の印刷ディテールを持つモデルを作... もっと読む
(2025年7月15日 15:16 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥119,999
【マルチカラー印刷 & 多彩なフィラメント対応】Kobra S1 Comboは最大4色での印刷が可能。オプションのAnycubic Color Engine Hubを接続すれば、2台のACE PRO(1台標準付属)を使用して8色印刷も実現。PLA/PETG/ASA/ABSなど、さまざまなフィラメントに対応し、鮮やかで高精度なプリントを可能にします。クリエイティブな作品作りをサポート。 【最大600mm/sの速度と20,000 mm/s²の加速度】Anycubic Kobra S1 Combo 3... もっと読む
(2025年7月15日 15:19 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)