いつまで続けるんだ?という話ですが、デザイン固めるまで続けるんです。
AirPods(2世代)のケースをレザークラフトしてみた(試作編) – 不器用貧乏によろしく
AirPodsProの鞄型ケースを作ってみた(試作2回目編) – 不器用貧乏によろしく
そう言うわけで、作っている過程は省略しました。
フロントに飾りステッチをいれて見ました・・・ってのは嘘で、ホックの穴を間違えて開けてしまいました。
裏側です。
側面です。収まりが良くなったような気がします。
created by Rinker
¥143
(2025/05/11 22:55:55時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥264
(2025/05/11 22:55:55時点 楽天市場調べ-詳細)
わざわざ買ってしまいましたよ。はい。
ちゃんと充電用の穴をつくりました。これはポンチを買ったんですけどね。
この話はまた後日。
だいたいデザイン固まりました。1回くらいオイルレザーとかで作ってみますかね。
Amazon.co.jpで買う
¥95,999
「K1シリーズ」の最新機種「K1C」は、「Creality K1」の高速、完全オートレベリング、 300℃高温などを継続して、欠点を直し追加機能を備える全部盛り上がった高速3Dプリンターであります。 【一体型オールメタルエキスパンダー】旧モデル「Creality K1」と比べ、ハイエンドモデル「K1C」は銅チタン合金チューブと高硬度金属ノズルを一体化、そのため目詰まりしにくく、カーボン、PLA-CF、PA-CFなどのフィラメントにも対応しています。 さらに、トリプル冷却システムによりモデルを効果... もっと読む
(2025年5月12日 07:29 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥133,999
【オールラウンド高速3Dプリンター】高速度600mm/s、加速度20000mm/s²、印刷サイズ325*325*315mm、QIDI X MAX 3 3Dプリンターは、高速で大型の3Dマシンの中でトップクラスの製品です。クリッパーファームウェアとCoreXY構造を採用し、デスクトップ3Dプリンターは箱から出してすぐに使用できます。 【安定した長期使用】X-Max3は超安定なオールメタルフレーム、6mm厚アルミヒートベッドプレート、10mm幅ベルト、↪So_23mm 焼入れ中空スチールリニアシャフ... もっと読む
(2025年5月12日 08:00 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥99,000
高速で高精度:最大10,000 mm/s²の加速度で長時間待ちことなく、高速といっても造形品質に妥協しません AMS liteで多色造形:いままで単色で造形がカラフルへ。あなたの想像力に支援します!多色造形するのにAMS liteが必要です 全自動キャリブレーション:手動で煩雑なキャリブレーションが不要となります。全てのキャリブレーションは自動で行います アクティブ流量補正:よりよい仕上がりは安定的な押出が必要です。専用センサーが流量を検知し、安定的に押出します 簡単かつ超静音:組立が簡単にでき... もっと読む
(2025年5月12日 13:51 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)