ダイアモンド砥石も結構良い値段がするのですが、AliExpressでかなり特価で手に入れることができました。
早速使ってみることにしましょう。菱ギリを研いでみたいと思います。
アシェット「はじめてのレザークラフト第11号」に付いてきた菱ギリは協進エルの菱ギリに似ていると思う #はじめてのレザークラフト – 不器用貧乏によろしく
はじめてのレザークラフトに付いてきた菱ギリ。
これがまた全然切れないので、どうしたものかと思ったのですが、捨てるのもなんなので研いでみます。
400#と1000#のダイヤモンド砥石と1000#と3000#の水砥石と革砥を使ってやってみました。
ついでなのでいつも一番よく使っているクラフト社の菱ギリも研いでみます。
適当にやっていたら、全然刺さらなくなると思っていたら、はじめてのレザークラフトの付録の菱ギリがスパスパ切れるようになっちゃいました。
ただちょっと孔が大きいんだよな。1回これで何か作ってみるか。
クラフト社の菱ギリは、少し引っかかるので、もう一回刃の付けなおしかもしれません。
こんな感じで切れるようになりました。まあちょっと孔でかいけどまいっか。
クラフト社の菱ギリもそこそこ切れる。まあ研いでみると面白いが、沼にはまるような気がした。
Amazon.co.jpで買う
¥79,800
7インチ×7インチ×7インチ (18×18×18cm) の造形ボリュームを持つMINI+は、充実した機能を備えた3Dプリンターです。センサーレスホーミング、自動メッシュベッドキャリブレーション、交換可能なノズル、ネットワーク接続、USBプリント、フルカラーLCDスクリーンなど、MINI+は小さなボディに大きなプリンターを搭載しています。 【重要なお知らせ】Original Prusa 3Dプリンターをよりベストな状態でご使用いただくために、プリントを始める前にまず最新のファームウェアをダウンロー... もっと読む
(2025年7月17日 12:43 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥49,999
【600mm/s】ANYCUBICの最新Kobra 3シリーズは、全面的に更新されたファームウェアにより、計算力がさらに向上し、モーターの反応もより迅速になりました。優れた冷却システムを搭載し、迅速に造形を冷却することで、600mm/sの高速印刷と最大20000mm/s²の加速度を実現します。これにより、11分30秒でBenchyの造形が完成します。※推奨印刷速度:300mm/s。 【カラフルな多色印刷】単色だけでなく、ANYCUBIC KOBRA 3はカラフルな多色印刷機能も備えています。4色... もっと読む
(2025年7月17日 12:45 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
WEEFUN 3dプリンター 完全組立式 、自動ベッドレベリング機能 ミニ3dプリンター 初心者向け、家庭・学校向け完全オープンソースDIY 3Dプリンター (TINA2S)
【スマートAPPワイヤレスプリント】完全組み立て式の3Dプリンターで、箱から出してすぐに使えます。 コンパクトなTINA2S 3Dプリンターに自社開発APP "Poloprint Cloud "を搭載し、膨大なモデルライブラリーを備え、スマートフォンやタブレットでスマートなオンライン・ワンキー・スライスとWiFiクラウドプリントを実現し、面倒な操作は不要、男性、女性、初心者、子供などへのプレゼントに最適です。 【完全にオーペンソース】Tina2S ミニ3dプリンターはWiibuilder、Cur... もっと読む
(2025年7月17日 15:23 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)