ダイアモンド砥石も結構良い値段がするのですが、AliExpressでかなり特価で手に入れることができました。
早速使ってみることにしましょう。菱ギリを研いでみたいと思います。
アシェット「はじめてのレザークラフト第11号」に付いてきた菱ギリは協進エルの菱ギリに似ていると思う #はじめてのレザークラフト – 不器用貧乏によろしく
はじめてのレザークラフトに付いてきた菱ギリ。
これがまた全然切れないので、どうしたものかと思ったのですが、捨てるのもなんなので研いでみます。
400#と1000#のダイヤモンド砥石と1000#と3000#の水砥石と革砥を使ってやってみました。
ついでなのでいつも一番よく使っているクラフト社の菱ギリも研いでみます。
適当にやっていたら、全然刺さらなくなると思っていたら、はじめてのレザークラフトの付録の菱ギリがスパスパ切れるようになっちゃいました。
ただちょっと孔が大きいんだよな。1回これで何か作ってみるか。
クラフト社の菱ギリは、少し引っかかるので、もう一回刃の付けなおしかもしれません。
こんな感じで切れるようになりました。まあちょっと孔でかいけどまいっか。
クラフト社の菱ギリもそこそこ切れる。まあ研いでみると面白いが、沼にはまるような気がした。
Amazon.co.jpで買う
組み立て式3Dプリンター:Entina Tina2 Plus Mini 3Dプリンター、ユーザーや初心者に優しい小型3Dプリンターは、箱から出してすぐに使用でき、複雑なセットアップなしですぐにプリントを開始できます。完全なスターターキット、デザインされたプリントモデルの入ったSDカード、スライスソフトウェア、ストレスなく使用できる詳細なチュートリアルが付属しています。 FASTER SPEED: 新しくアップグレードされた高速3Dプリンター、250mm/sの印刷速度は印刷時間を大幅に節約し、印刷... もっと読む
(2025年7月3日 17:15 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
【一新されたデザインと優れた機能を搭載した新機種登場!】シンプルで洗練された外観デザインに加え、最大120度まで開閉可能なフリップカバーは任意の位置でしっかり固定。人間工学に基づいた凹型ハンドル設計で片手操作が簡単、手を挟む心配もなく、ストレスフリーな操作を実現します。創造的なニーズを満たすため、必要な機能を全て搭載し、品質には絶対の自信を持っています。Whale4 Ultra 16Kは、使い勝手と高性能を兼ね備え、最適な選択肢となります。 【16K超高精度液晶画面 + 第6世代COBクリスタル... もっと読む
(2025年7月3日 11:10 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
Bambu Lab A1 3D プリンター、多色造形対応、組立簡単、500mm/s 高速高精度、全自動キャリブレーション&流量補正、自動レベリング、メンテンナス簡単、静音造形(
¥79,800高速で高精度:最大10,000 mm/s²の加速度で長時間待ちことなく、高速といっても造形品質に妥協しません AMS liteで多色造形:いままで単色で造形がカラフルへ。あなたの想像力に支援します!多色造形するのにAMS liteが必要です 全自動キャリブレーション:手動で煩雑なキャリブレーションが不要となります。全てのキャリブレーションは自動で行います アクティブ流量補正:よりよい仕上がりは安定的な押出が必要です。専用センサーが流量を検知し、安定的に押出します 簡単かつ超静音:組立が簡単にでき... もっと読む
(2025年7月3日 11:10 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)