先人の大先輩たちは「謎板」とか呼んでいる便利な板があります。
その筋の人たちが販売しているようなんですが、よくよく考えてみれば包丁を使って切って貼ってをしているのですから、「まな板」でよくね?って気分になりました。
まな板です。サイズは色々有ります。机の大きさであれこれ選んだらよろしいかと思います。
A4サイズくらいのちっこいのにしてみました。
これで気に入らないなら素直に先人の大先輩のひみつ道具「謎板」を買ったら良いやと思いまして、使ってみることにします。
床面擦るにも表面がザラザラしているので滑りませんね。
菱錐ですね。先端が平たい錐は残念ながらまだ手に入っていません。
先端が尖っているから孔は小さいですが、貫通しています。
謎板と同様、コルクと違って止まる位置が一定にはなるようです。
別たちもカッター台よりぬるっと刃が入ります。
うん、初心者のおじさんにはこれで十分なのでしばらく使ってみます。
(2023/01/08追記)
Twitterで質問されてしまったので、床面から菱錐を刺してみました。
謎板ではないです。まな板ですよ~。裏から先端の尖った菱錐入れるとこんな感じ。 pic.twitter.com/ESWBZEJV8N
— はぴぞう (@haptweepy) January 8, 2023
まあ平たい錐があればもっと効果が説明出来そうですが。
Amazon.co.jpで買う
¥7,499
*高速印刷スピード,モノクロLCD要求で,より少ない露出時間,印刷時間を節約します * より耐久性があり、紫外線光の下で長時間運転することができ、元のスクリーンより10倍長持ちします。 * アップデートしやすく、数分間の時間をかけて、ねじで完了 * 丈夫なパッケージ、モノクロ液晶の代替品は丈夫なケースに入れてお届けします。当社の製品は完璧な条件下での配送を可能にします。 * ファームウェア更新を忘れないで、chitusystemsサイトやユーザーマニュアル
(2023年6月4日 23:30 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
¥99,999
【最高峰となる新機種Whale3 Superの実機が登場!】Whale3 Superは、Whale3 SEに基づいて持ち上げるタイプUVカバー+レジンバットに取っ手付きを追加しました。設置スペースを節約する持ち上げるタイプの設計により、省スペースで利用したい方にぜひオススメ!片手で開閉できるのでとても使い勝手が良いです!品質には絶対の自信を持っています。是非、より高精細になったNOVA3D Whale3 Super 3Dプリンターをお試しください。 【最先端のCOB直射光源を採用&0.25mm極... もっと読む
(2023年6月4日 23:30 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)