先日、思いつきで作ったエンボス加工革の小物入れなんだが、一番気に入らない部分を改良することにしました。
3Dプリンターエンボス加工革で、小物入れを作ってみた #レザークラフト – 不器用貧乏によろしく
ここのベコベコの部分ですね。これは好きじゃない。
ふと、革砥ケースを作ったことを思い出しました。
革砥ホルダーを押型成形で作ってみた1(押し型を3Dプリンターで作り、革を成形させる) – 不器用貧乏によろしく
革砥ホルダーを押型成形で作ってみた2(成形させた革を使って完成させる) – 不器用貧乏によろしく
そうだ、3Dプリンターで押し型成形してみることにします。
まあこんな適当なものを出してやる。
出力完了。もう一つ同じものを出してやりまして、中に入れる型をもう一つ出します。
こんな具合にしてみます。
治具と治具の間に、濡らした革を入れて固定するんですね。
一回やってみる。なんか適当ではみ出てしまった。
あーいけませんね。細かいしわが寄ってしまいました。どうも耳の部分をあとから切るのもめんどくさそうです。
気を取り直してもう一回。やってみます。今度は寸法を合わせました。
はい!あーこれは良いですね。思った形のものができました。
これなら、色々考えれば自在に治具が作れるわけですね。これは面白いです。
Amazon.co.jpで買う
¥79,999
【独立デュアルZ軸モーター&CoreXY】安定したスピードのCoreXY 3Dプリンター。信頼性の高いデュアルZ軸モーター。オールメタルフレームとXYベルトの自動締め付け。TMC2240ドライバーによる静かな動作。最高速度600mm/s、加速度20000mm/s²。自動入力シェーパーキャリブレーション。 【フルオートキャリブレーション & スマート検出】正確なファーストレイヤーのための自動デュアルセンサー。エクストルーダー入口のホールフィラメント振れセンサーとフィラメント絡まり検出機能により、印... もっと読む
(2025年4月28日 06:44 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥2,699
【高い熱伝導率】強力な60Wセラミック加熱リングは、加熱効率、より均一な加熱、より速い熱伝達を向上させ、300℃まで加熱するのに50秒しかかかりません。 【高速印刷】ホットメルトセクション全体が30%増加(ホットメルトセクションの長さは28.5mm)、600mm/sの高速印刷に対応。 【高温耐性】オールメタル設計、300°Cの高温印刷のためのより堅牢な全体性能、PLA、ABS、PETG、TPU、PP、PC、ナイロンなどのフィラメントと互換性があります。 【高品質な素材】このセラミック加熱ブロック... もっと読む
(2025年4月28日 06:11 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
ts8030 プリントヘッド、Qy6 0090 Pixma プリントヘッド Abs プリントヘッドデザイン保護カバー 細かい細工 Cfor OMPact 構造 プリントヘッド交換
¥1,998Qy6-0090 【簡単取り付け】新しいプリントヘッドを取り付ける前に、プリンターが正常に動作していることを確認してください。そうしないと、マザーボードが焼損し、プリンターが印刷を拒否する可能性があります。 プリントヘッド交換 Qy6-0090 【完全交換品】 各プリントヘッドは厳密にテストされ、プリントヘッドの効果は印刷試験紙でテストされます。この製品は、古いシングル ブラック プリント ヘッドの完全な交換品であり、非常に便利に使用できます。 Qy6-0090 [Cfor OMPatible]... もっと読む
(2025年4月28日 06:11 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)