いつまで続けるんだ?という話ですが、デザイン固めるまで続けるんです。
AirPods(2世代)のケースをレザークラフトしてみた(試作編) – 不器用貧乏によろしく
AirPodsProの鞄型ケースを作ってみた(試作2回目編) – 不器用貧乏によろしく
そう言うわけで、作っている過程は省略しました。
フロントに飾りステッチをいれて見ました・・・ってのは嘘で、ホックの穴を間違えて開けてしまいました。
裏側です。
側面です。収まりが良くなったような気がします。
created by Rinker
¥143
(2025/05/23 06:02:50時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥264
(2025/05/23 06:02:50時点 楽天市場調べ-詳細)
わざわざ買ってしまいましたよ。はい。
ちゃんと充電用の穴をつくりました。これはポンチを買ったんですけどね。
この話はまた後日。
だいたいデザイン固まりました。1回くらいオイルレザーとかで作ってみますかね。
Amazon.co.jpで買う
ANYCUBIC 光造形3Dプリンター AirPure 空気清浄機 photon mono 4kなどの3dプリンター 光造形に対応 コンパクト 効率浄化
¥4,599ANYCUBIC 光造形3Dプリンター AirPure 空気清浄機 photon mono 4kなどの3dプリンター 光造形に対応 コンパクト 効率浄化 【操作簡単でお手入れ楽々】極めて分かりやすいワンボタンのタッチパネルは、誰でも簡単に操作できます。 【おしゃれでミニだが強力】アメリカカリフォルニア州からデザインされたミニサイズは、どこに置いてもぴったりです。質量は僅か1kgで、片手で楽に持ち上げられます。 強力的な空気清浄機で室内に飛んでいる花粉を高性能三層フィルターでキャッチしてくれるため... もっと読む
(2025年5月23日 07:50 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
完全自動ワンクリックレベリングを特徴とするこの最先端プリンターは、Z軸の手動キャリブレーションを不要にし、毎回完璧な初層を保証します。安定した接着性と滑らかな表面仕上げを実現し、完璧な印刷品質を得ることがこれまでになく簡単になりました。手間のかからないベッドレベリングと優れた結果で、印刷の未来へ一歩踏み出しましょう。 Core XY構造により最大600mm/sの速度と20000 mm/s²までの急速加速を実現し、このプリンターは効率と品質に優れています。迅速なノズル交換、フィラメント検出、電源回... もっと読む
(2025年5月23日 07:50 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥29,673
【WiFiでプリント】3DプリンターはWiFi接続機能を備えています。wiibuilderスライスソフトウェアまたはPoloprint Cloudアプリケーションを使用してコンピュータまたは携帯電話で印刷ジョブを制御します。このプリンターは完全にオープンソースで、cura、simplific 3D、slicr3rなどのスライスソフトウェアと互換性があります。 【初心者向け3dプリンター】開梱してすぐに使用でき、インストール不要/高速印刷、使用方法が超簡単の3dプリンターで、複雑な設定を必要とせず... もっと読む
(2025年5月23日 09:22 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)