床面処理をする前に、タンローは汚れやすいのでレザーコートをかけておいた方が良いと、「はじめてのレザークラフト第4号」に書かれていたので、それに従うことにする。
ニートフットオイルをかけて、レザーコートをかけようかすごく悩んだのだが、最初なのでレザーコートだけにすることにした。
レザーコートは、付録のものを使ってしまおう。
少ないなあと馬鹿にしていたが、この瓶が意外と使いやすいんだ。
さてレザーコートを刷り込んでいく・・・え?ムラムラじゃないか・・・
ムラが目立ちます。でも乾燥するとそのムラも気にならなくなってきます。
塗り終わってしばらくすると、1mmの革は反り返ってきます。
そりゃそうですよねえ。水性コート剤なんだから、薄いものはベゴが出てくるのは革でも同じということか・・・
あの容器が使いやすかったので、補充用にレザーコートを買いました。
あとは100均で買ってきたピストンスポイトで補充してやろう。
使い切ったらだが・・・
Amazon.co.jpで買う
【フルオート・ワンクリック・レベリング 】:Flashforge Adventurer 5Mは、ビルドプレートに対するノズルの高さを測定する先進のオートレベリングシステムを搭載。 【10分でセットアップ完了】:初心者やお子様でも簡単に楽しく使用できます。箱から出して、ワンクリックでスタート。 【完璧なファーストレイヤー】:正確なオートレベリングで、完璧なファーストレイヤーを実現。手動のZ軸調整は必要ありません。最初から最後まで楽にプリントできます。 【PEI ビルドプレート 】:マグネット式ビル... もっと読む
(2025年7月12日 14:54 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥139,999
【420×420×500mmの超大ビルドエリア】実物大のプロジェクトを簡単に作成!Anycubic Kobra 3 Max Comboの巨大な作業スペース(16.5×16.5×19.7インチ)で、マルチカラーの壁アート、ペット用遊び場、フルスケールのDIYサンドテーブルなど、特大モデルを一体成型で印刷可能。 【驚異の3Dプリンター 多色造形】Kobra 3 Max Comboは新開発のACE PROを標準装備することで、4色印刷が可能に。さらにACE Proを2台接続すれば、鮮やかな8色印刷を実... もっと読む
(2025年7月12日 14:56 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥99,000
高速で高精度:最大10,000 mm/s²の加速度で長時間待ちことなく、高速といっても造形品質に妥協しません AMS liteで多色造形:いままで単色で造形がカラフルへ。あなたの想像力に支援します!多色造形するのにAMS liteが必要です 全自動キャリブレーション:手動で煩雑なキャリブレーションが不要となります。全てのキャリブレーションは自動で行います アクティブ流量補正:よりよい仕上がりは安定的な押出が必要です。専用センサーが流量を検知し、安定的に押出します 簡単かつ超静音:組立が簡単にでき... もっと読む
(2025年7月12日 14:53 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)