一個一個の部品が大きいので、今回は余り苦になりませんでした。
今回のために、全部フェルト付きクリップにしました。
片面ずつ接着したのだが、プリムホックのおかげで、ずれずに接着が出来た。
ちょっとずれてるのは仕方ないね・・・
別たちで、はみ出ている細かいのを削って、やすりをかけてやった。
そのあと目打ちで打ち込んでいくのだが、菱目打ち五月蠅いからなあ・・・ということで、軽く叩いて縫い目を創った。
次は菱ギリで、穴を貫通させまして・・・
裏はこんな感じ・・・あぁもう少し揃えたいところだなあ。
でもこれの方が五月蠅くなくて良い。
そして縫い合わせる。3mの糸では一周できない。縫い方を少し考えないといけない。
Amazon.co.jpで買う
AnkerMake M5 3Dプリンター 高速プリント 最大移動速度500mm/s 高精度 オートレベリング AIカメラ タッチスクリーン 簡単設置 DIY
¥99,990PowerBoostテクノロジー:強力なモーターとダブルベルトによるPowerBoostテクノロジーにより、最大移動速度500mm/sを実現 精緻なプリント:エクストルーダーとホットエンドが一体となった構造のウルトラダイレクトエクストルーダーにより、高速プリント時にも0.1mm単位の高精度を保つことが可能です。 アプリで簡単設定:専用のAnkerMakeアプリから簡単にプリント設定、操作、モニタリングが可能です。1080pのAIカメラを搭載し、プリント時の様子をタイムラプス映像として撮影、記録で... もっと読む
(2025年4月15日 15:29 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥31,999
【ワンクリック自動レベリング】Mars 5 は、ワンクリックで高度な自動レベリング機能を提供し、あらゆるスキルレベルのユーザーがすぐにクリエイティブなプロセスに取り組めるようにします。面倒な調整はもう必要ありません。箱から出して電源を入れ、印刷するだけです。 【よりスマートに印刷】スマートなメカニカルセンサーを搭載したMars 5は、液晶画面へのダメージを防ぐ残留物検知機能をサポートしています。さらに、樹脂不足やレベリングの失敗をタイムリーにアラームでお知らせすることで、無駄を最小限に抑え、中断... もっと読む
(2025年4月15日 05:36 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥151,999
👍【300x300x300mmの最大容量、スペースの効率的な利用】K1 Maxは300x300x300mmの大きなビルドボリュームを誇り、ラピッドプロトタイピングや設計検証に最適です。 また、プリンタ サイズに対するビルド ボリュームの比率も 25.5% と高くなります。 K1 Max は、このクラスで最もサイズ効率の高い FDM 3D プリンタです。 👍【600mm/s-キングオブスピード】印刷速度600mm/s、加速度20000mm/s²で、Creality K1 Maxは通常のFDM 3D... もっと読む
(2025年4月15日 05:36 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)