今回久しぶりに作ったパスケースなんだが、ちょっと試したいことがありました。
パスケース(AliExpressパクリ版)をロロマ革で作ってみた – 不器用貧乏によろしく
そう、交通系ICカードを二枚入れたい。
電波を遮断するものを裏地に入れたら良いんじゃないか?と単純に考えました。
このテープ結構良い値段するんです。
貼り合わせました。隙間が空いてしまった。
さあできあがったので使ってみましょう。
精算機乗っけてみたら、manacaは上手くいったんですが、TOICAはどうも上手くいきません。
そのうち改札すら通らなくなってしまいました。
構想は上手く行くと思ったんですが、どうもダメなようです。勘考の余地はありそうですが。
素直にこれを買って入れた方が良さそうな気がしました。
AliExpressにも同じようなテープ売ってるんですね。こちらの方が全然安い。
もう一回やってみるかなあ。
Amazon.co.jpで買う
【マルチカラー印刷 & 多彩なフィラメント対応】Kobra S1 Comboは最大4色での印刷が可能。オプションのAnycubic Color Engine Hubを接続すれば、2台のACE PRO(1台標準付属)を使用して8色印刷も実現。PLA/PETG/ASA/ABSなど、さまざまなフィラメントに対応し、鮮やかで高精度なプリントを可能にします。クリエイティブな作品作りをサポート。 【最大600mm/sの速度と20,000 mm/s²の加速度】Anycubic Kobra S1 Combo 3... もっと読む
(2025年5月14日 08:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
Creality Ender-3 V3 SE 3Dプリンター 印刷速度250mm/s FDM 3dプリンタ本体 造形サイズ220*220*250mm オートレベリング 日本語UI 設置簡単 コンパクト
¥33,999【250mm/sの高速印刷、効率を一気に向上】一般的な造形速度50mm/sのプリンターと比較して約5倍の速さ、最大250mm/sで動作することが可能です。試しにプリント時間を比較して、約73%の印刷時間を短縮可能になっております(実験室データ)。印刷時間を短縮すると消費電力も少ないので、環境にも優しくなります。 【両手を解放するオートレベリング】従来の「テーブルとノズルの高さは手動で」調整する3Dプリンターに対して、CR-Touchとストレインセンサーを搭載したEnder-3 V3 SE では、... もっと読む
(2025年5月14日 07:38 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥44,225
【9K 高精度モノクロ LCD】9K 超高解像度と 18μm XY 解像度を備えた 7 インチ モノクロ LCD を搭載した Mars 5 Ultraは、素晴らしい質感であらゆる複雑なディテールをリアルに再現し、完璧な精度で思い通りの造形物を生き生きと表現します。 【傾けて革新的な超高速スピード】Mars 5 Ultraは最大150mm/hの超高速スピードを誇ります。革新的なチルトリリーステクノロジーにより、造形物をリリースフィルムから素早く剥がし、細部、精度を損なうことなく超高速印刷が可能にな... もっと読む
(2025年5月14日 07:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)