フリマサイトに出品する予定はないのですが、出品作品をオリジナルな梱包してお届けするにはってことを脳内妄想したら変な事を始めてしまいました。
例えばこんなレザートレイを発送するのは良いのですが、形が不安定なのでグルグルに梱包材に包むわけにもいきません。
そういうわけで、3Dプリンターでこんなケースを出力してみたらと考えたわけです。
3Dプリンターでマトリョーシカのような重ね箱を簡単に作ってみた #3Dプリンター
蓋はこの原理で出してやれば問題無くでます。
蓋もでました。
幅も30mm未満なのでこれにビニールを被せても、メルカリらくらく便に乗せられます。
そろそろ試作品だらけなので材料費と運賃で引き取ってくれる人いたら売りたいんですけどね。
そういえばこんなモノもつくれるんじゃないか?と出してみました。
ただ蓋が上手く出来ない・・・うーん。
蓋できました。
しょうも無い物ができあがったよ。
Amazon.co.jpで買う
【7インチ 9K モノラル LCD】Mars 4 はは7インチ9Kモノクロ液晶を搭載し、8520x4320の解像度と18μmのXY解像度を誇ります。モデルの細部まで正確にレンダリングされ、毎回鮮明で複雑なモデルをプリントすることができます。 【大きなビルドボリューム】153.36x77.76x175 mm³/6.04x3.06x6.89インチのビルドボリュームは、印刷精度を犠牲にすることなく、毎日の制作に十分なスペースを提供します。 【COB光源】Mars 4は、LCD全体に405nmの波長のビ... もっと読む
(2023年11月29日 05:16 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
【10倍速】従来より10倍の速さ、最大印刷速度500mm/sに実現した高速プリンターAnycubic Kobra 2 Proは、高性能デュアルコアCortex-A7 1.2HzのCPUを搭載して、より高効率的にパフォーマンスを発揮できて、並行作業もスムーズに進めます。コーヒーを淹れる時間だけで、プリントが完了。 【Anycubicアプリ対応】Anycubicアプリに使えると、リモートワンクリックだけで印刷起動、オンラインスライサーや印刷状況のリアタイ監視が対応可能。リモート遠隔操作、タイムプラス... もっと読む
(2023年11月29日 05:04 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
AnkerMake M5C 3Dプリンター 高速プリント 最大移動速度500mm/s 高精度 オートレベリング 簡単設置 DIY
高速かつ精緻なプリント: PowerBoost テクノロジーと軽量エクストルーダーにより、最大移動速度500mm/sの高速プリントを実現。 アプリで簡単設定: 専用のAnkerMakeアプリから簡単にプリント設定、操作、プリント状況の確認が可能です。 多様な素材に対応:金属製ホットエンドにより高温プリントでき、PLAやABSに加え、PAなどの8種類の素材に対応。 初心者にもおすすめ:開封から約15〜20分で組み立てできる構造で簡単に設置できます。 パッケージ内容:AnkerMake M5C、電源... もっと読む
(2023年11月29日 05:30 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)