先日1.2mm厚のLOLOMA(ロロマ)革を購入したのですが、少し厚いなと思い、0.6mm厚のLOLOMA(ロロマ革)を衝動買いしてしまいました。
でも、ぱれっとで買ってきた0.6mm革がペラペラだったので、「ペラペラを5枚買うのはリスキーだなあ」と思いとどまり、2枚だけ購入しました。
残りは先日購入した1.2mm厚で色違いを購入。
ナチュラルとブラウン(左2枚)ですが、やはり0.6mm厚の革は薄いです。
使い方としては財布の内ポケットの革とかそういう目的で使うのだろうか?今のボクの腕では少し使いこなせなさそう。
同じ革でも厚さが違うと雰囲気というのか特徴もかなり違うことも認識した。(ぱれっとさんで学習してきたはずなんだが・・・)
はじめてのレザークラフトの教材から取ったパスケースの型紙を当ててみたら・・・ありゃ、5mm足らないでやんの。
5mm足りないだけで向きを買えて使うのもなんかすごい勿体ないな。パスケースのデザイン変更(型紙変更)だなこれは・・・
Amazon.co.jpで買う
AnkerMake M5C 3Dプリンター 高速プリント 最大移動速度500mm/s 高精度 オートレベリング 簡単設置 DIY
高速かつ精緻なプリント: PowerBoost テクノロジーと軽量エクストルーダーにより、最大移動速度500mm/sの高速プリントを実現。 アプリで簡単設定: 専用のEufyMakeアプリから簡単にプリント設定、操作、プリント状況の確認が可能です。 多様な素材に対応:金属製ホットエンドにより高温プリントでき、PLAやABSに加え、PAなどの7種類の素材に対応。 初心者にもおすすめ:開封から約15〜20分で組み立てできる構造で簡単に設置できます。 パッケージ内容:AnkerMake M5C、電源コ... もっと読む
(2025年7月13日 15:01 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥68,800
最大24色のマルチマテリアル造形に対応:AMS 2 Proは最大4台のAMS 2 Proと8台のAMS HTをH2Dプリンターに同時接続可能。最大24色や異素材を使った複雑で鮮やかな造形が実現できます。素材切替も自動でスムーズ。 65°Cアクティブ乾燥×密閉保存 - フィラメントを長く快適に:最大65℃で加熱するアクティブエアベント機能により、フィラメントを短時間で効率的に乾燥。自動排気&密閉構造により、庫内の湿度を低く保ち、数週間にわたって安定した印刷が可能です。乾燥中はスプールが自動回転し、... もっと読む
(2025年7月13日 15:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥99,000
高速で高精度:最大10,000 mm/s²の加速度で長時間待ちことなく、高速といっても造形品質に妥協しません AMS liteで多色造形:いままで単色で造形がカラフルへ。あなたの想像力に支援します!多色造形するのにAMS liteが必要です 全自動キャリブレーション:手動で煩雑なキャリブレーションが不要となります。全てのキャリブレーションは自動で行います アクティブ流量補正:よりよい仕上がりは安定的な押出が必要です。専用センサーが流量を検知し、安定的に押出します 簡単かつ超静音:組立が簡単にでき... もっと読む
(2025年7月13日 14:55 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)