ひとまずはじめてのレザークラフトの課題が終わってしまったので、何か創りたいなあと考えております。鞄の工程が余り進みそうに無いし・・・思い浮かんだものは以下の通り。
-
パスケース再び
- はじめてのレザークラフトに付いていたパスケースなんですが、シンプルなんだけどもとっても使いやすいんですよね。
- 「習うより慣れろ 学ぶより真似ろ」じゃありませんが、もう一度同じものを作ってもいいんじゃないか?と思っております。
- 型紙もとっておきましたしね。でも使う革材料の選択が難しいなあ。
- あまり軟らかい革では扱いにくそうな感じがします。先日、ぱれっとで買ってきた革ではちょっとへなちょこみたい。
-
革包丁のカバーケース作った方がいいよね?
- はじめてのレザークラフト第3号に付いていた革包丁にはカバーケースが付いていない。
- これからは自分で革買って切ってと使っていくならカバーケース作った方が良いよね?
-
とりあえず最終目標は「ほぼ日手帳カバー」
- レザークラフト始めたかった理由がほぼ日手帳のカバーを革製にしたいというところ。まあ目標は高くということで・・・
とりあえずパスケースをもう1個作ることにしました。革を買いますか・・・
Amazon.co.jpで買う
¥58,099
【500mm/sの超高速速度】Neptune 4 Maxには強力なKlipperファームウェアが搭載されており、最大500mm/秒(デフォルト250mm/秒)の印刷速度と最大8000mm/秒の加速が可能です。高速モードにはラピッドフィラメントを推奨します。 【大規模なビルド ボリューム】Neptune 4 Maxは16.53 インチ x 16.53 インチ x 18.89 インチ/420x420x480mmの広々としたビルドボリュームで、大型モデルから複数の小型オブジェクトまで、意欲的なデザイン... もっと読む
(2025年5月11日 06:55 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
ts8030 プリントヘッド、Qy6 0090 Pixma プリントヘッド Abs プリントヘッドデザイン保護カバー 細かい細工 Cfor OMPact 構造 プリントヘッド交換
¥2,043Qy6-0090 【簡単取り付け】新しいプリントヘッドを取り付ける前に、プリンターが正常に動作していることを確認してください。そうしないと、マザーボードが焼損し、プリンターが印刷を拒否する可能性があります。 プリントヘッド交換 Qy6-0090 【完全交換品】 各プリントヘッドは厳密にテストされ、プリントヘッドの効果は印刷試験紙でテストされます。この製品は、古いシングル ブラック プリント ヘッドの完全な交換品であり、非常に便利に使用できます。 Qy6-0090 [Cfor OMPatible]... もっと読む
(2025年5月11日 06:55 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥95,999
「K1シリーズ」の最新機種「K1C」は、「Creality K1」の高速、完全オートレベリング、 300℃高温などを継続して、欠点を直し追加機能を備える全部盛り上がった高速3Dプリンターであります。 【一体型オールメタルエキスパンダー】旧モデル「Creality K1」と比べ、ハイエンドモデル「K1C」は銅チタン合金チューブと高硬度金属ノズルを一体化、そのため目詰まりしにくく、カーボン、PLA-CF、PA-CFなどのフィラメントにも対応しています。 さらに、トリプル冷却システムによりモデルを効果... もっと読む
(2025年5月11日 06:57 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)