はじめてのレザークラフト第4号の付録で付いていたレザーコードなんだが、途中で脱線していろんな所で使ってしまったので、課題完成前に使い切ってしまいました。
まあどんな作品にもレザーコートをかけておく方が良さそうな感じなので一瓶購入しました。
で・・・その隣にあるのは100均ショップで買ってきたスポイト。
こうやって、アシェットの付録の小瓶に移し替えて使おうと思います。
ボロ布に染みこませるのに小瓶が便利なのだ。
傷んだら、似たような瓶を100均で買ってこよう。
アシェット「はじめてのレザークラフト第4号」の感想 #はじめてのレザークラフト | 不器用貧乏によろしく
Amazon.co.jpで買う
¥26,999
プリント速度最大250mm/sに達するAnycubic Kobra 2 Neoは、グレードアップされた一体化エクストルーダーが採用して、モーターとの追従性が上がって、出力が安定しやすくてフィラメントを迅速に溶けます。7000RPM超高速を持っている放熱ファンで造形の冷却時間も短縮、より速くプリント完了が可能です。家庭用も学校用にも最適です。 造形精度がより高めるため、Anycubic Kobra 2 NeoはリニューアルLeviQ 2.0オートレベリングシステムを起用して、煩わしい手動レベリング... もっと読む
(2025年4月10日 05:26 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥33,999
【最高速250mm/s】ANYCUBIC Kobra 2 Neoは最高印刷速度が250mm/sに達して、一般3dプリンターと比べて印刷速度が5倍に上がります。小道具やおもちゃなどの制作がより速くて造形できて、すぐに使えます。(推奨速度:150mm/s) 【初心者向け】ANYCUBICオリジナルのLeviQ 2.0システムにより面倒なレベリング設定が不要、20分だけでKobra 2 Neoの組み立て完了、ワンタッチで自動レベリング開始。手元に届いたら簡単なセッティングだけですぐに印刷できて、3dプ... もっと読む
(2025年4月10日 11:23 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥49,999
【より速く、よりスマートに】Ender 3 V3 KE 3dプリンターは8000mm/s²の加速度で最大500mm/sの速度で印刷でき、待ち時間を短縮します。直感的なタッチUIスクリーンとリアルタイムモデルプレビューは、印刷プロセスをよりスムーズにします。また、オートレベリング用のCRタッチセンサーを搭載し、ビルドプラットフォームの正確なレベリングを保証します。 【信頼性と多機能印刷】3dプリンターの高性能Spriteダイレクト押出機は、60Wセラミックヒーター、バイメタルヒートブレイク、銅ノズ... もっと読む
(2025年4月10日 05:23 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)