はじめてのレザークラフト第4号の付録で付いていたレザーコードなんだが、途中で脱線していろんな所で使ってしまったので、課題完成前に使い切ってしまいました。
まあどんな作品にもレザーコートをかけておく方が良さそうな感じなので一瓶購入しました。
で・・・その隣にあるのは100均ショップで買ってきたスポイト。
こうやって、アシェットの付録の小瓶に移し替えて使おうと思います。
ボロ布に染みこませるのに小瓶が便利なのだ。
傷んだら、似たような瓶を100均で買ってこよう。
アシェット「はじめてのレザークラフト第4号」の感想 #はじめてのレザークラフト | 不器用貧乏によろしく
Amazon.co.jpで買う
¥89,999
[コアXY最高速度700mm/s]- SV08は、CoreXYキネマティクスを採用することで、可動質量の低減とモーションコントロールの強化を図り、最大加速度40000mm/s²を実現しました。350x350x345mmという広大な印刷スペースは、小さな印刷ボリュームの制限に縛られることなく、クリエイティビティを最大限に表現することができます。 [オープンソース] - Sovol SV08はVoron 2.4をベースにしています。研究開発の当初から、SV08をオープンソースにすることを決めていた。... もっと読む
(2025年6月23日 10:16 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥120,999
【多色造形 3Dプリンター】Anycubic ACE PROは4つのフィラメントを置くことができ、基本的な4色印刷を簡単にこなします。2台のAnycubic ACE PROを組み合わせることで、さらには想像を超えた8色印刷が可能になり、後から塗装する必要もありません。時間と手間を節約できます。 【印刷中の乾燥機能】余分な乾燥機は必要なく、ACE PROは印刷中でも24時間フィラメントの乾燥を完全にサポートし、効率をさらに向上させます。 【高速印刷】最大20,000mm/s²の加速度を実現するAn... もっと読む
(2025年6月23日 10:21 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥79,999
【独立デュアルZ軸モーター&CoreXY】安定したスピードのCoreXY 3Dプリンター。信頼性の高いデュアルZ軸モーター。オールメタルフレームとXYベルトの自動締め付け。TMC2240ドライバーによる静かな動作。最高速度600mm/s、加速度20000mm/s²。自動入力シェーパーキャリブレーション。 【フルオートキャリブレーション & スマート検出】正確なファーストレイヤーのための自動デュアルセンサー。エクストルーダー入口のホールフィラメント振れセンサーとフィラメント絡まり検出機能により、印... もっと読む
(2025年6月23日 10:20 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)