菱目打ちがうるさいので、菱ギリでレザークラフトをするようになりました。
協進エルの菱目打ちの(細)を買って使っていたのですが、もう少し細い孔が空いてくれると良いなあと思いまして、クラフト社の菱ギリに手を出してしまったのです。
カメラのレンズ沼ならぬ、クラフトの道具沼にはまっているような気がします。
クラフト社の菱ギリのラインアップは、8413番と8414番という2種類です。
8414番にはプロ用って書いてありますので、材質が違うのだろうか?プロ用の方がキレッキレ?と思いまして、二本買っちゃいました。
Amazonのポイントがあったのでそれで購入。
開封したら・・・え?菱ギリプロ用って書いてあるのには「太」の文字。なんだこれ?
クラフト社さん、これはいけませんよ。8413が細で8414が太と書かないと。
菱ギリも刃物の一つなので、研いで使うのが当たり前なんだろうけれど、私のようなド素人はなまくらにしてしまうので研ぐのが怖いです。
革包丁を研いだ時に失敗したんで・・・どうしようかなあ?と思った次第です。
Amazon.co.jpで買う
¥149,999
【乾燥しながら印刷】Anycubic Kobra 3 MAX Comboには「ACE PRO」が搭載され、ワンクリックで印刷しながらフィラメントを乾燥可能。アクティブ乾燥機能とフィラメントごとのプリセットパラメータにより、均一に加熱され、フィラメントの湿気問題を完全解決。ACE PROの絡まり防止&自動補充機能で、フィラメントは常に最適な状態を維持。モデルの印刷クオリティがさらに鮮やかに。 【最大8色印刷&幅広いフィラメント互換性】Kobra 3 Max ComboのACE PROは標準で4スロ... もっと読む
(2025年7月25日 13:08 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥68,800
最大24色のマルチマテリアル造形に対応:AMS 2 Proは最大4台のAMS 2 Proと8台のAMS HTをH2Dプリンターに同時接続可能。最大24色や異素材を使った複雑で鮮やかな造形が実現できます。素材切替も自動でスムーズ。 65°Cアクティブ乾燥×密閉保存 - フィラメントを長く快適に:最大65℃で加熱するアクティブエアベント機能により、フィラメントを短時間で効率的に乾燥。自動排気&密閉構造により、庫内の湿度を低く保ち、数週間にわたって安定した印刷が可能です。乾燥中はスプールが自動回転し、... もっと読む
(2025年7月25日 13:10 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
Creality Ender-3 V3 SE 3Dプリンター 印刷速度250mm/s FDM 3dプリンタ本体 造形サイズ220*220*250mm オートレベリング 日本語UI 設置簡単 コンパクト
【250mm/sの高速印刷、効率を一気に向上】一般的な造形速度50mm/sのプリンターと比較して約5倍の速さ、最大250mm/sで動作することが可能です。試しにプリント時間を比較して、約73%の印刷時間を短縮可能になっております(実験室データ)。印刷時間を短縮すると消費電力も少ないので、環境にも優しくなります。 【両手を解放するオートレベリング】従来の「テーブルとノズルの高さは手動で」調整する3Dプリンターに対して、CR-Touchとストレインセンサーを搭載したEnder-3 V3 SE では、... もっと読む
(2025年7月25日 16:00 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)