ブラザーカッティングマシンSDX85であれこれやってみているのだが、3mmまでの厚さのものは切れますよと言う話、どんな形状のものでも厚さ3mmまで切れるわけではないらしい。
ブラザー SDX85 カッティングマシン ScanNCutDXで革を切り抜いてみる – 不器用貧乏によろしく
これを抜いたときに、おや?と言う現象をみた。
ブラザーカッティングマシンSDX85でポンチで開けるような小穴をあけてみた – 不器用貧乏によろしく
この回の場合も、時々みる何らかのエラーで「カットを中止しました」というコードで止まったわけです。
原因が解りません。
あれ?余った部分が捨てるのもったいなかったので、細長いこのような形状のものを配置したのですが、この部分は切れています。
逆にこのギザギザの部分があと一息で切れていないのでした。
どうやら形状の問題で、切ることの出来る厚さが変わるのではないか?と考察しました。
そうなると、せいぜい厚さ2mm位を目処に考えた方が良さそうです。
まあ2mmの厚さが切ることが出来るなら十分かなあ?と思いながらもう少し試行錯誤しそうな感じです。
created by Rinker
¥52,811
(2025/05/04 15:24:32時点 楽天市場調べ-詳細)
Amazon.co.jpで買う
¥159,999
【14.7L超大容量印刷】Anycubic Photon Mono M7 Maxは、巨大な印刷サイズがあり、カットや組み立ての手間を省くことなく、フルサイズのマスク、複雑なゲームテリーン、精巧なコスプレ小道具、さまざまなモデルを作成することができます。 【アップグレードされたライトソース】LighTurbo 3.0はCOBライトソースとフレネルレンズを組み合わせ、工場キャリブレーション技術を使用して3°以内の光角度を達成し、光の均一性は90%を超えます。アンチエイリアシング機能を活性化させ、高精... もっと読む
(2025年5月4日 06:45 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥35,999
【7インチ10K HDモノクロLCD】Anycubic Photon Mono 4は、解像度9024×5120、XY軸ピクセルが17×17umで、7インチ10KモノクロLCDスクリーンを搭載しており、Photon Mono 2に比べて105%の印刷精度向上が実現されています。この向上した精度により、非常に細かいディテールとダイナミックな豊かさを持つモデルを作成することが可能になりました。 【Anycubic LighTurboマトリックス光源】Photon Mono 4光造形 3Dプリンターは、... もっと読む
(2025年5月4日 06:44 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
【プリインストールされた Klipper ファームウェア】静音 Klipper マザーボードと ARM 64 ビット 1.5G メイン周波数クアッドコア高性能プロセッサーを備えた ELEGOO Neptune 4 は、最大 500mm/s (推奨 250mm/s) の印刷速度を達成でき、 これまでよりも速くモデルを作成できるようになり、入力整形と圧力アドバンス機能をサポートしてモデルの印刷品質を向上させることができます。 8G RAM は高速印刷に十分なストレージスペースを提供します。 【デュア... もっと読む
(2025年5月4日 13:10 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)