これは少し前のことなんですが・・・
はじめてのレザークラフト第3号に革包丁が付いてきたんですが、これを砥石で研いでやろうと気の迷いが発生してしまったのです。
アシェット「はじめてのレザークラフト」の第3号と定期購読のおまけ(レーシングポニー)が届いたよ #はじめてのレザークラフト | 不器用貧乏によろしく
こんなものを衝動買いしてしまいまして、サイズ的には最適だなあと・・・
キッチン両面スモール砥石(中/仕上) SKG-27 | スエヒロ砥石|砥石とシャープナーの専門メーカー
|
そう言うわけで、研いでみようかと・・・
水に浸しまして・・・
と・・・写真はここまででして、何かどんどん切れない包丁ができあがっていきまして・・・
更にゴシゴシやっていたら・・・
刃先が丸くなってしまいました。
角の部分が凹んで、直線の部分が凸状になってしまっていました。
やっとこれくらい切れればイイくらいには研げたのに、完全に変形してしまっています。
どうしてだろう?と思っていたら砥石の方が凹んでいたようです。
砥石が結構軟らかいので、どんどん片減りしてるようです。
砥石もダメにしちゃいました。
Amazon.co.jpで買う
¥79,999
【独立デュアルZ軸モーター&CoreXY】安定したスピードのCoreXY 3Dプリンター。信頼性の高いデュアルZ軸モーター。オールメタルフレームとXYベルトの自動締め付け。TMC2240ドライバーによる静かな動作。最高速度600mm/s、加速度20000mm/s²。自動入力シェーパーキャリブレーション。 【フルオートキャリブレーション & スマート検出】正確なファーストレイヤーのための自動デュアルセンサー。エクストルーダー入口のホールフィラメント振れセンサーとフィラメント絡まり検出機能により、印... もっと読む
(2025年7月18日 15:38 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥37,999
【7インチ 10K高解像度】Photon Mono 4は、Photon Mono 2に比べて印刷精度が105%向上しました。解像度は9024x5120で、各ピクセルのX軸とY軸はわずか17x17μmです。この強化された機能により、非常に詳細でダイナミックな豊かさを持つモデルを作成できます。 【強力な光源】Anycubic LighTurboマトリックス光源技術は、安定したバランスのとれた均一な照明を提供し、レイヤーラインやラスタライズを低減し、超平滑な表面と最大限の印刷ディテールを持つモデルを作... もっと読む
(2025年7月18日 15:26 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
Bambu Lab A1 mini 3D プリンター、組立簡単、500mm/s 高速高精度、全自動キャリブレーション&流量補正、静音造形(
¥48,800高速で高精度:最大10,000 mm/s²の加速度で長時間待ちことなく、高速といっても造形品質に妥協しません 全自動キャリブレーション:手動で煩雑なキャリブレーションが不要となります。全てのキャリブレーションは自動で行います アクティブ流量補正:よりよい仕上がりは安定的な押出が必要です。専用センサーが流量を検知し、安定的に押出します AMS liteで多色造形:いままで単色で造形がカラフルへ。あなたの想像力に支援します!多色造形するのにAMS liteが必要です 簡単かつ超静音:20分で組立が簡... もっと読む
(2025年7月18日 15:38 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)