初心に返る

1年ブランクをあけましたが、今年は技術士試験にエントリーしています。

私が技術士になりたいと思っていたとき、この文書に行き着いたものです。

最近、頭の中が「ぶれてきている」ような気がするので、リセットの意味も込めています。

 

技術士試験合格のコツ(1998.6.)

専門問題回答のコツ(1997.11.)

技術士二次試験答案の書き方(2000.8.)(出典:太田ジオリサーチ)

 

かれこれ8年くらい経過している文書ではありますが、その内容が色あせることはありません。

(クールに?)技術士になりたいのなら、必読の書であると思っています。

Follow me!

初心に返る” に対して5件のコメントがあります。

  1. kon25 より:

    happymanさん、こんばんは。
    今日は、コメントありがとうございました!
    技術士補を今年受験します、ので上記の資料大変参考になります。
    いろいろな意味で、大変感謝しております。
    ありがとうございます、これからもよろしくお願いします!

  2. happyman より:

    kon25さん。
    コメントありがとうございます。
    試験頑張ってください。マークシート試験の場合、筆記とは別のセンスが必要な気がしますが、目指す物は同じだと思います。
    kon25さんのブログの更新の勢いはすごいですね。
    対抗するつもりは無いのですが、びっくりしています。

  3. kon25 より:

    happymanさん、こんばんは。
    ブログの更新よりも試験勉強しようと
    思う今日この頃です。(笑)
    対抗だなんて・・・
    一介のオペレーターでございます。
    ネタだけは、日々ありますので(笑)
    出来れば、毎日更新したいのですが
    たまに、疲れて寝てしまいます(笑)
    大変な時代になったと、思ってます。
    ある時はオペ、ある時は工事の管理、またある時は、なんだろ?泥酔者(笑)
    冗談半分で生きていますので、ストレスをためない程度に頑張ります。
    試験ですが駄目もとで、頑張ってみます。
    また、遊びに来ますね!

  4. happyman より:

    kon25さん。お疲れ様です。
    下河さんが、kon25さんのブログを高く評価されておられますね。
    「こんな写真出して良いの?」なんて感じるギリギリのところで、うまく発信されているのに、「絶妙だな・・・」なんて思ってしまいます。
    ブログにアップしたいネタは、色々あるのですが、編集過程において、毒抜きをしたら記事にならなくなったなんて・・・(笑)
    教科書的な記事をここで作るつもりが無いので、たまにボヤキとか、あ・・・こんな事出してしまった、なんてことがどうしても入ってしまいます。
    そのため没原稿が存在するんですが、このネタは腐りやすいので、無かったこととして考えています。

  5. kon25 より:

    happymanさん、こんばんは
    皆さんが褒めてくれて、大変光栄です!ありがとうございます!
    ネタはあっても・・・大変ですね。毒抜きですか~あまり考えた事はないですね。
    現場に出たくても、出られない技術者や一般の方には、見に来てもらいたくて
    写真を入れてます。
    専門過ぎると言われる方もいるのですが、なるべく噛み砕いて書いているつもりです!
    マイナーな仕事を、メジャーにしたいものですから!(笑)
    お互いに頑張りましょうね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

私は実名ででません