コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

どうでも良い話

  1. HOME
  2. どうでも良い話
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 happyman どうでも良い話

通称板タブ(ワコム ペンタブレット One by Wacom)を導入することにしました

マウスを使うのを辞めてもう10年以上経つと思うのですが・・・ トラックボール導入 | 地質屋さんと呼ばないで ほぼ10年ですね。 AutoCADでもトラックボールを使って図面を描いているわけなんですが、やっぱりマウスにし […]

2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 happyman どうでも良い話

第三者検証委員会ってのは中立にはならないと私は思う。

私は他人事なので、「真実が知りたい」のであって、ゴネ得を狙っている人の熱弁を聞きたいわけではない。 調布のトンネル工事現場近傍で発生した陥没については、結局工事施工側が要因を認めた形になっていますが、第三者検証委員会を作 […]

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 happyman どうでも良い話

先日発生した福島県沖M7.1の地震で発生した東京電力管内の停電は、巨大大停電を発生させない予防措置だったらしい

なんでも地震による災害に結びつけたい頭の悪い人でいるのは、非常に恥ずかしいので、メモしておきたいと思う。 福島県沖M7.1 dep=60km 最大震度6強(緊急地震速報) | 地質屋さんと呼ばないで 久々に大きい地震があ […]

2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 happyman どうでも良い話

大地震・災害の後の空撮はFlightradar24を見ながら、NHKのヘリの空撮の垂れ流しを見る

寝ようかなあ?と思っていたら、福島県沖M7.1の地震がありました。 福島県沖M7.1 dep=60km 最大震度6強(緊急地震速報) | 地質屋さんと呼ばないで 最近はNHKが被災地になりそうなところにヘリを早く飛ばしま […]

2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 happyman どうでも良い話

仕事でネガ写真を見る必要があったので中華製フィルムスキャナを用意した

穴掘り屋なのに、穴掘り屋の仕事をさせてもらえない日々を送っております。 発注者さんから、昔撮った写真のネガあるんだけど、業務に関係する部分を探してほしいと、ネガアルバムを渡されました。 え・・・今さらネガ写真?ってのはあ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 31
  • »
2021年3月
月火水木金土日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031 
« 2月    

ここ一週間こんな話題を見ていただきました。

  • 新潟県糸魚川市来海沢地区で地すべりが起きているらしい  56件のビュー
  • 通称板タブ(ワコム ペンタブレット One by Wacom)を導入することにしました 45件のビュー
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 41件のビュー
  • 測量現場のパワハラ、めざましテレビで全国に晒される 31件のビュー
  • 施工管理技士の受験資格の経歴詐称か・・・ 23件のビュー

コメントありがとうございます

  • 愛知県ほぼ最後の大型道路開発の「西知多道路」が当初無料の予定だったが有料になるらしい に happyman より
  • 愛知県ほぼ最後の大型道路開発の「西知多道路」が当初無料の予定だったが有料になるらしい に 永井 安広 より
  • 15年ぶりにシマダス(SHIMADAS)が刊行された に happyman より
  • 15年ぶりにシマダス(SHIMADAS)が刊行された に 梟 より
  • 関空連絡橋の橋桁のスピード施工の記事に違和感を感じ得ない に happyman より

最新記事

ニュージーランドM8.1・・・てかM7以上3発
2021年3月5日
新潟県糸魚川市来海沢地区で地すべりが起きているらしい 
2021年3月4日
通称板タブ(ワコム ペンタブレット One by Wacom)を導入することにしました
2021年2月28日
第三者検証委員会ってのは中立にはならないと私は思う。
2021年2月23日
気象庁のウェブサイト”また”落ちる(AWSの障害であって気象庁が悪いわけではないらしい)
2021年2月20日

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU