ん?夜中の岐阜の地震ってプレート境界型だったのか・・・
現場行って帰ってきたら・・・あれはプレート境界型みたいなのをTLでみた。
あ・・・よくよく見てみたらあっそうですよね・・・
岐阜県美濃中西部M4.5 dep=40km – 地質屋さんと呼ばないで
確かに震源の巣みたいなのは上段と下段があるんだよね・・・
まあ上は活断層なんだろな・・・下はなんだ?
プレート境界の震度がだいたい40km・・・何かもっと深いと思っていたらそういうことらしい。
勉強足りませんね・・・
備えあれば憂いなし