2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 happyman 地震 熊本で活断層トレンチ調査のあとを熊本地震後にもう一度掘り起こしたら、熊本地震で生じたズレを見つけたらしい 活断層だ!って言われて事前に調査していて、そこが動いた大きい地震は「熊本地震」しかないもんな。 熊本地震の断層面 地震後 約50cmずれ動く 地下で確認は国内初 | NHK | 熊本地震 50cm動いていたことがトレンチ […]
2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月10日 happyman どうでも良い話 モロッコM6.8は、第10回ユネスコ世界ジオパーク国際会議(モロッコ)開催期間中に発生したらしい 日本からの参加者もいらっしゃるようで、まあすごい土産話までいただいたようです。 モロッコ地震でホテルの壁崩れ、外で一夜過ごす 現地滞在中の日本ジオパーク関係者 | 南日本新聞 旅先で大地震に遭遇って、なんか持っている人が […]
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 happyman 地震 モロッコM6.8 さすがに大陸内陸部の都市近郊でこのクラスの地震が起きると災害になります。 モロッコでM6.8の地震 820人死亡 本格的な救助活動始まる | NHK | 地震 さすがに瓦礫が散乱しているようで、朝から現地のyoutu […]
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 happyman 地震 2023年9月8日2時半頃からトカラ列島近海付近で地震が頻発しているらしい 立派な専門家な人たちがえらく気にしだしたので、一応メモしておく。 まあそんな具合で、小宝島?宝島?付近で地震が頻発しているとのことです。 活断層データベースみても海底の活断層は書いてないのよねえ。 まあそう言うわけで、何 […]
2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 happyman 地震 関東大震災100年、当時の地震計の観測データを再解析すると、揺れ幅が2倍くらいあったかもしれないらしい 関東大震災100年だそうです。メモリアルデーでした。 デマとか、ヒューマニズムの話ばかりで、つまらなかったのですが、一個だけ気になった話がこれ。 関東大震災 当時の地震計を解析 揺れ幅 東京で最大2倍超か | NHK | […]