2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 happyman 火山 新燃岳噴火噴煙500m(2025) 2018年の噴火の時は噴煙5000mでしたっけ?桁一つ小さくなりました。 霧島連山の新燃岳で噴火発生 噴火警戒レベル2を継続 気象台 | NHK | 鹿児島県 まあそういうわけで、新燃岳が7年ぶりに噴火したそうです。 ま […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 happyman 気になる話 今月(2025年6月)から東海道新幹線はタンクモデルを利用した土壌雨量で運転規制をするらしい 新幹線も止めるとそれだけ経済的にはマイナスですから、安全を担保しながら運転したいというのはあるのだろう。 東海道新幹線、「土壌雨量」で運転規制 運転再開早まる場合も | 日経クロステック(xTECH) https://j […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 happyman 火山 イタリアのエトナ山で2014年以来の規模の噴火が発生したらしい 快晴の山で、観光客もそれなりにいて御嶽山を彷彿とさせたが、こちらは怪我人が今のところいないらしい。 エトナ山が大規模噴火、観光客が避難 イタリア – CNN.co.jp 噴煙がなんか黒いので、マグマ水蒸気爆発 […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 happyman どうでも良い話 名古屋市名東区に”また”カモシカが出現したらしい ブログに書いた私も忘れておりましたが、これが初めての話では無い。 名古屋市の住宅街にニホンカモシカ 名東区の公園で捕獲作業へ|NHK 東海のニュース 名東区でもやはり北側でまたカモシカが出現したようなので、庄内川水系の矢 […]
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 happyman だめだこりゃ 東京江戸川区で杭打ち機が吹っ飛んだ原因となったアセチレンガスボンベはいつ埋められたのか解らないらしい。 1964年と刻印されていたらしいので、まあ埋めた人はもう死んでるかもしれないと思ったよ。 東京 江戸川区の爆発事故 ガスボンベに1964年の刻印 出荷前検査合格示す | NHK | 事故 土地の登記簿を遡って、警察による […]