コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

火山

  1. HOME
  2. 火山
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 happyman 火山

イタリアのエトナ山で2014年以来の規模の噴火が発生したらしい

快晴の山で、観光客もそれなりにいて御嶽山を彷彿とさせたが、こちらは怪我人が今のところいないらしい。 エトナ山が大規模噴火、観光客が避難 イタリア – CNN.co.jp 噴煙がなんか黒いので、マグマ水蒸気爆発 […]

2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 happyman 気になる話

インドネシアのレウォトビ火山で噴火したので、津波が起きるかもしれんと気象庁がいってた

トンガの海底火山以外で噴火による津波観測された例ありましたっけ? インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の有無を調査 | NHK | インドネシア 気象衛星ひまわりにも写っているからそう言う対応らしく、目処としては […]

2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月21日 happyman 気になる話

岩手山で火山活動が高まっているかもしれないと気象庁が発表したらしい

まあ何かゴソゴソしているみたいだから注意してねって感じですか? 岩手山“火山活動高まっている可能性” 気象台が臨時の解説情報 今後の情報に注意呼びかけ | NHK | 岩手県 まあそういうわけで、半年くらいグズグズしてい […]

2024年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 happyman 地震

ロシアのカムチャッカ半島沖M7.2の地震の直後に、震源近傍のシベルチ山で噴火(噴煙8000m)が始まったらしい

朝、津波による海面変動情報でた話の続きになるようで、現地のカムチャッカ半島にあるシベルチ山で噴火が始まったらしい。 ロシア極東沖でM7の地震、シベルチ火山が噴火 – CNN.co.jp 即応性が良いと言うのか […]

2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 happyman 地震

日向灘の地震の後で霧島連山で地震増加しているらしい

ま・・・南海トラフが何百回のうちの一回らしいので、霧島連山は数百回のうちの一回くらいなんだろうね。 霧島連山で地震増加 噴出現象が突発的に発生の可能性も 気象台 | NHK | 地震 いやだいやだと言いながらワクテカして […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 40
  • »

アーカイブ

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった 31件のビュー

  • クローズアップ現代「押し寄せる老朽化 水道クライシス」を録画で見た 23件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 22件のビュー

  • 今月(2025年6月)から東海道新幹線はタンクモデルを利用した土壌雨量で運転規制をするらしい 18件のビュー

  • QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい 15件のビュー

クローズアップ現代「押し寄せる老朽化 水道クライシス」を録画で見たクローズアップ現代「押し寄せる老朽化 水道クライシス」を録画で見た2014年10月17日Topic
複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日どうでも良い話
今月(2025年6月)から東海道新幹線はタンクモデルを利用した土壌雨量で運転規制をするらしい今月(2025年6月)から東海道新幹線はタンクモデルを利用した土壌雨量で運転規制をするらしい2025年6月9日気になる話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしいQGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日QGIS
大阪の建設コンサルタント会社が脱税で刑事告発されたらしい大阪の建設コンサルタント会社が脱税で刑事告発されたらしい2024年3月12日気になる話

最新記事

今月(2025年6月)から東海道新幹線はタンクモデルを利用した土壌雨量で運転規制をするらしい
2025年6月9日
イタリアのエトナ山で2014年以来の規模の噴火が発生したらしい
2025年6月3日
名古屋市名東区に”また”カモシカが出現したらしい
2025年6月3日
東京江戸川区で杭打ち機が吹っ飛んだ原因となったアセチレンガスボンベはいつ埋められたのか解らないらしい。
2025年6月1日
東京都江戸川区の杭打ち機爆発はアセチレンガスボンベに接触したらしい
2025年5月28日

カテゴリー

アーカイブ

クローズアップ現代「押し寄せる老朽化 水道クライシス」を録画で見た2014年10月17日happyman
複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日happyman
今月(2025年6月)から東海道新幹線はタンクモデルを利用した土壌雨量で運転規制をするらしい2025年6月9日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日happyman
大阪の建設コンサルタント会社が脱税で刑事告発されたらしい2024年3月12日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP