2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 happyman 浸水被害 磐田市の敷地川の決壊は、仮復旧したトンパックの箇所から再び発生したらしい 先日の磐田市の敷地川の決壊の件ですが、対応が早いなあと思ったら、9ヶ月前に決壊してトンパックを積んでいたところが再び決壊したらしい。 (私が忘れないためのメモです。) 工事中だったってことですかね? 9カ月前と同じ場所で […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月13日 happyman 火山 フィリピンのルソン島マヨン山で噴火が始まったらしい 大きな人的被害は1993年まで遡ることになるが、2014年以来9年くらいぶり? フィリピン ルソン島で溶岩流出し噴火 住民約1万4000人避難 | NHK そういうわけでちょっと前から警戒情報が出ていましたので、その情報 […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 happyman 地震 2023/06/11 18:55頃 浦河沖M6.2 dep=140km 最大震度5弱 あぁいつもの北海道沖の地震かと思ったら、えらい震源深いやつ出ましたね。 気象庁 | 地震情報 震源が深いから結構広域に揺れたようです。 (2023/06/12追記) 異常震域だそうです。
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 happyman 気になる話 豊橋市にはドローンを活用した部署があるらしく、伊古部海岸の崖崩れの兆候を発見?したらしい DJIを役所が使って良いのか知らんけど、まあ利益は市民のためと言うことか? 豊橋市ドローン飛行隊が崖崩れ兆候発見 伊古部海岸崖下駐車場の利用中止:中日新聞Web 雑木林の不自然なくぼみってなんだろうなあと思いつつ。 豊橋 […]
2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 happyman 土砂災害 JR東海飯田線、三河東郷駅の土砂流出が止まらずに不通になってしまったらしい 6月2日~3日にかけての雨で、三河東郷駅周辺の斜面で土砂流出が発生していたのですが、8日の雨でさらに拡大してしまったらしい。 JR東海さん、飯田線被災5日後に仮復旧完了で運転再開する件 | 地質屋さんと呼ばないで こんな […]