楽天市場をぶらぶらしていたら、こんなペンホルダーを見つけました。
あぁ・・・これならパクれそう。え?ってことで作ってみます。
使った革はロロマのはぎれパックから適当に抽出。
作る工程はかなり端折ってます。
切り抜きは、もう左右対称になら無いと思ったのでSDX85君にやってもらいました。
ブラザーカッティングマシンSDX85で革財布の部品を切り出してみた。 – 不器用貧乏によろしく
型紙作らないの楽だ。狙ったように切ってくれるし。
ベルトの部分はワンポイントで、3Dプリンターで型押ししたものを付けてみます。
光造形型3Dプリンターで文様型を出力してエンボスしてみた(かなり細かい編) – 不器用貧乏によろしく
まあはぎれの有効活用です。
ボンドの接着は、クリップ楽ですね。最初からこれにすれば良かった。
仮止めクリップはやっぱり専用アイテムだけ有って使いやすい – 不器用貧乏によろしく
そう言うわけであれこれ手抜きして。
ポリエステルボンド糸で縫っていくことにしました。色のセンスがなさ過ぎ。
出来ました。ワンポイントが結構際立ってますな。
ポケトーチ辞めました。
ポリエステルボンド糸の糸始末はライターよりポケトーチの方が良さそうだ – 不器用貧乏によろしく
カービングヒートペンを買いましたが・・・THREAD ZAPはAmazonや楽天で買うと高い。
AliExpressのほうが全然安いのでこちらで買いました。
コバの処理をしました。
こうやって使う予定ですが・・・
いまハトメがNo.200のサイズしかないので、内径のサイズが3mmしかない。
これだと2mmのパラロープも1本がけしか出来ないので、No.300のハトメを買おう。
そう言うわけでここで保留です。
ハトメはAliExpressで買った怪しいヤツで打てばいいや。
AliExpressで購入したハトメ打ちの打ち具(送料別約250円)でNo.200ハトメ打ちができるかやってみた – 不器用貧乏によろしく
そういうわけで、ハトメとパラコードを買うところは保留です。
Bambu Lab AMS - 自動素材管理システム, プリンタに付き4台接続可能, フィラメント自動ロード, 色々便利なフィラメント管理機能
¥62,300