4mm刻印を買ったものの、私には上手く真っ直ぐ打てる技術がないことに今さら気がついた。
4mmアルファベット刻印をAliExpressで買ってみた #AliExpress – 不器用貧乏によろしく
ボコボコである。うーん格好悪い。なんとかならんものか?と考えた。
試作したものがこれ。
こうやったらズレないだろう?
ネジがないので固定していないが、これで3つまとめて打てば。いける?
あ・・・順番間違えた。揃ってはいるんだが、うーん間抜けな文字間隔である。
また文字が一個ずつしかないからSOSとか打てないな。うーん検討の余地があります。
でもなんかじっと見ていたら、間にもう一セット打てばいいのか?
あぁ。間に文字打つとやっぱりそれっぽくなりそうですね。
どうやったら不器用な私でもそれっぽく打てるのか?悩まないといけないな。
続くかもしれないし、続かないかもしれない。
Amazon.co.jpで買う
¥30,222
⚡【オートレベリングCRタッチ&ひずみセンサー】:レベリングは印刷品質の基本です。Ender-3 V3 seは、CRタッチセンサーによるオートレベリングと、ストレインセンサーによるオートZオフセットを搭載しています。ただ横になって、印刷の成功をお楽しみください。 ⚡【最大印刷速度250mm/s】:Ender-3 V3 SEは、最大印刷速度250mm/sと加速度2500mm/s²を備えており、印刷品質を維持しながらより高速に印刷できます。 ⚡【有能な「スプライト」ダイレクト押出機】:Ender-3... もっと読む
(2023年11月29日 05:30 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
プリント速度最大250mm/sに達するAnycubic Kobra 2 Neoは、グレードアップされた一体化エクストルーダーが採用して、モーターとの追従性が上がって、出力が安定しやすくてフィラメントを迅速に溶けます。7000RPM超高速を持っている放熱ファンで造形の冷却時間も短縮、より速くプリント完了が可能です。家庭用も学校用にも最適です。 造形精度がより高めるため、Anycubic Kobra 2 NeoはリニューアルLeviQ 2.0オートレベリングシステムを起用して、煩わしい手動レベリング... もっと読む
(2023年11月29日 05:04 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)
Amazon.co.jpで買う
¥27,480
【初心者向け3dプリンター】開梱してすぐに使用でき、インストール不要/高速印刷、使用方法が超簡単の3dプリンターで、複雑な設定を必要とせず、数分以内に最初の印刷を開始することができます。TELEC認証番号:R210-193760。 【WiFiでプリント】3DプリンターはWiFi接続機能を備えています。wiibuilderスライスソフトウェアまたはPoloprint Cloudアプリケーションを使用してコンピュータまたは携帯電話で印刷ジョブを制御します。このプリンターは完全にオープンソースで、cu... もっと読む
(2023年11月29日 05:30 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら商品価格と取扱状況は記載された日時の時点で正確で、また常に変動します。Amazon のサイトに表示された価格と取扱状況の情報は、この商品が購入されたその時のものが適用されます。)