3Dプリンターで出力しておしまいってのもアレだったので、実際に作ってみることにしました。
テストですので、はぎれ革の寄せ集めです。
AliExpress出ていたパスケースの型紙を、真似て3Dプリンターで出力してみた – 不器用貧乏によろしく
型を革に写しましたので切り出しましょう。
細かいところは、オルファのアートナイフ(曲刃)を使う。
created by Rinker
¥814
(2025/07/09 15:40:00時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥220
(2025/07/09 15:40:00時点 楽天市場調べ-詳細)
楽天スーパーセール(2021年6月)中なのでオルファのアートナイフを買ってみた #楽天スーパーセール – 不器用貧乏によろしく
これが笑っちゃうくらい切りやすいの。直刃よりいいぞこれ。
ちょっと余計な細工をしてしまいましたが、あとは縫い合わせるだけです。
こんな具合に内側も仕上げました。
コバの処理が適当ですいません。
まあなんとなくやってみたいことができたので試作は終了。
Amazon.co.jpで買う
Original Prusa MK4S 3D Printer キット, 取り外し可能プリントシート, 自動キャリブレーション、フィラメント付き、 造形サイズ 250 x 210 x 220 mm
¥111,200 (2025年7月9日 11:40 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
Amazon.co.jpで買う
¥71,000
(2025年7月9日 11:40 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)