◆つくってみよう
-
長財布(13)
3枚目の札入れ革を裁って磨く回でした。
アシェットさんに一言申し上げたいんですが、使い回すのはかまいませんが、「革C」です。こういうの格好悪いです。
◆革の道具と技法
-
手縫い針
いろんな針があるようで、針を使いこなすところまで到達していません。
付録のカーブ針は、尖ったまま使うようです。
◆レザーギャラリー
-
二つ折り財布③
財布の内側を完成させていきます。
内側の革は1mmでと書いてあるが、もしかしたら0.8mmの革も部分的に使っていった方がスッキリしそうだなあと思った次第です。
◆カービング図案集
-
唐草模様
またショルダーバッグの表に使うような図案が出てきました。
何度も作れって?まあクラッチバックとかにすればいいのか。
★今号のアイテム
-
ヌメ革1枚、カーブ針2本
カーブ針使ってみたいんですが、箱物を作るときにも良さそうですね。
追加のカーブ針が欲しくなったらこれを買ったら良いのだろうか?
|
Amazon.co.jpで買う
¥199,000
最大16色の多色造形: 多色・多材料印刷対応、創造性を最大限に引き出します。※Bambu Lab AMSとの併用が必要。 500mm/s と20000 mm/s² の高速印刷: 待ち時間を短縮し、創作に集中できます。驚異的なスピードで印刷が可能。 筐体付き: 高温材料などの多様のフィラメントを対応できます。 自動ベッドレベリング: 造形失敗を減らし、3Dプリントがもっと簡単に。 組立簡単: 簡単なセットアップで、すぐに造形開始。初心者から上級者まで、誰でも手間なく使えます。 対応フィラメント: ... もっと読む
(2025年7月14日 15:10 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
Creality Ender-3 V3 SE 3Dプリンター 印刷速度250mm/s FDM 3dプリンタ本体 造形サイズ220*220*250mm オートレベリング 日本語UI 設置簡単 コンパクト
¥33,999【250mm/sの高速印刷、効率を一気に向上】一般的な造形速度50mm/sのプリンターと比較して約5倍の速さ、最大250mm/sで動作することが可能です。試しにプリント時間を比較して、約73%の印刷時間を短縮可能になっております(実験室データ)。印刷時間を短縮すると消費電力も少ないので、環境にも優しくなります。 【両手を解放するオートレベリング】従来の「テーブルとノズルの高さは手動で」調整する3Dプリンターに対して、CR-Touchとストレインセンサーを搭載したEnder-3 V3 SE では、... もっと読む
(2025年7月14日 15:13 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥49,999
【600mm/s】ANYCUBICの最新Kobra 3シリーズは、全面的に更新されたファームウェアにより、計算力がさらに向上し、モーターの反応もより迅速になりました。優れた冷却システムを搭載し、迅速に造形を冷却することで、600mm/sの高速印刷と最大20000mm/s²の加速度を実現します。これにより、11分30秒でBenchyの造形が完成します。※推奨印刷速度:300mm/s。 【カラフルな多色印刷】単色だけでなく、ANYCUBIC KOBRA 3はカラフルな多色印刷機能も備えています。4色... もっと読む
(2025年7月14日 12:32 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)