サンディングブロックが結構上手く出来たので、気を良くして続編ですが・・・
3Dプリンターでサンディングブロックを作ってみた(1) #Kingroon_KP3 – 不器用貧乏によろしく
レザークラフトでよく見る形のサンディングブロックはやっぱりこれだよね。
そうそうこんな感じのやつ。
こんな構造なんですが・・・こいつは横穴のネジ・・・。3Dプリンターにはあまり嬉しくないデザイン。
だから縦に出力したんだけど・・・
くっつけるのにネジ山ボロボロ苦労しました。
3Dプリンターで出力するM8のネジは、使用限界ギリギリなんだな。
Amazon.co.jpで買う
ANYCUBIC Photon Mono M7 Pro、Photon Mono M7 3Dプリンター10.1インチLCDスクリーン
Item depth width height: 5.0 centimeters
(2025年6月29日 11:32 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
【420×420×500mm 超大印刷サイズ】実物大サイズのプロジェクトも簡単に作成!AnyCubic Kobra 3 Max Comboの巨大な作業スペース(16.5×16.5×19.7インチ)で、マルチカラーの壁アート、ペット用遊び場、フルスケールのDIYサンドテーブルなど、一体成型で印刷可能です。 【驚異のマルチカラー印刷】別売りのAnycubic ACE Proを接続することで、4色印刷が可能。2台のACE Proを組み合わせれば、鮮やかな8色印刷を実現し、よりカラフルで創造的なプロジェ... もっと読む
(2025年6月29日 11:32 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥159,999
【14.7L超大容量印刷】Anycubic Photon Mono M7 Maxは、巨大な印刷サイズがあり、カットや組み立ての手間を省くことなく、フルサイズのマスク、複雑なゲームテリーン、精巧なコスプレ小道具、さまざまなモデルを作成することができます。 【アップグレードされたライトソース】LighTurbo 3.0はCOBライトソースとフレネルレンズを組み合わせ、工場キャリブレーション技術を使用して3°以内の光角度を達成し、光の均一性は90%を超えます。アンチエイリアシング機能を活性化させ、高精... もっと読む
(2025年6月29日 11:32 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)