◆つくってみよう
-
ショルダーバッグ(29)
前胴とマチを縫い合わせて完成する回でした。(追いていかれて終わりました。)
カービングすると革が伸びるので、カービング後に切り出すとのこと。
あとはひたすら完成に持っていくのですが・・・完全にやっつけ状態になっております。まあ今までやったことの復習って感じか・・・
長いことかかりましたがまだボクはゴールまで遠い。
◆つくってみよう
-
長財布(やっぱりの休載)
まさかのまたまた休みです。
◆革の道具と技法
-
コバ用着色料
コバに色を付けることによって、アクセントを付けるそうです。
防水効果も有るとのことで、ほぼ日手帳カバープロトタイプもこうすれば良かった。
無謀にも「ほぼ日手帳」のカバー(ほぼコピー版)を作ってみる(4) とりえず完成させた編。 – 不器用貧乏によろしく
◆レザーギャラリー
-
ストーン付きキーホルダー
格好いいキーホルダーの回でした。
コバ用着色料とコバ塗りスティックを出していますが、しれっとジャンパーホックの使い方の回だったかも知れません。
★今号のアイテム
-
コバ用着色料とコバ塗りスティック
コバ用着色料とコバ塗りスティックでした。
コバ塗りスティックは激おちくんで代用できそうだな・・・。
Amazon.co.jpで買う
¥99,000
高速で高精度:最大10,000 mm/s²の加速度で長時間待ちことなく、高速といっても造形品質に妥協しません AMS liteで多色造形:いままで単色で造形がカラフルへ。あなたの想像力に支援します!多色造形するのにAMS liteが必要です 全自動キャリブレーション:手動で煩雑なキャリブレーションが不要となります。全てのキャリブレーションは自動で行います アクティブ流量補正:よりよい仕上がりは安定的な押出が必要です。専用センサーが流量を検知し、安定的に押出します 簡単かつ超静音:組立が簡単にでき... もっと読む
(2025年4月27日 07:28 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥3,033
対応機種:Elegoo Saturn 3Dプリンター用。 超強力マグネットフレキシブル鋼板、曲げやお手入れが簡単。 耐食性に優れ、錆びを防ぎます。 起毛面はより良い接着力を提供し、完璧な印刷を保証します。 磁気ベースは強力な磁気を提供し、鋼板との完全な適合を保証します。 接着剤は粘着性が強く、低温での接着性が良く、プラットフォームに接着した後の脱落が起こりにくい。 従来のDLP光硬化プリンタープラットフォームは、スキージなどの工具で分解する必要があり、この樹脂製のフレキシブルボードは曲げることで... もっと読む
(2025年4月27日 06:04 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥46,800
多色3Dプリント:4つのフィラメントスロットを備えたBambu Lab AMS liteは、最大4色まで対応し、鮮やかな3Dプリントを実現します。あなたの創造性を飛躍させる全く新しい世界を開きます! 手間のかからないサポート取り外し:AMS liteを使用することで、多素材プリントを実現、Bambu Lab 3D プリンターはスナップアウェイ式サポート材や溶解可能なフィラメントを使用して、サポートを取り外す手間を最小限に抑えることができます。 素材使用効率を最大化:Bambu Lab AMS l... もっと読む
(2025年4月27日 06:14 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)