2010年4月7日 / 最終更新日時 : 2010年4月7日 happyman 砂岩優勢互層が低速度層を形成していた 中部電力が、先日報道された浜岡原子力発電所5号機の地下にある地震波を増幅する地層について、プレスリリースしていました。適当に先日コメントしていましたが、どうやら低速度層がいるのは事実のようで、周辺の地質と比べて3割ほど遅 […]
2010年4月5日 / 最終更新日時 : 2010年4月5日 happyman 国を超えた水利権 日本は、陸続きの国境がないので、国を超えた水利権という考えはありません。そのため、なんのことだろう?と思っておりました。 上流部でダムを造り貯水をしてしまうと、その下流の地域は水が得られないという至極当然な問題なのですが […]
2010年4月2日 / 最終更新日時 : 2010年4月2日 happyman 品質ってなんだろう? 宋さんのブログに「品質に惚れるな」とありまして、思い返してみました。私の仕事である地質調査(ボーリング調査)は、日々値下げ合戦が繰り広げられており、官公庁では受注のための低価格入札、民間ではダンピング状態になっております […]
2010年4月1日 / 最終更新日時 : 2010年4月1日 happyman 原発の地下に地震増幅の地層? 原発反対の方々は「それ見たことか」と色めきだって大騒ぎするのかもしれませんが・・・このように公開して報告することは、原子力を利用していく上で大事なことですし、地震被害への対策にも大きく貢献するものだと思います。 浜岡原子 […]
2010年3月28日 / 最終更新日時 : 2010年3月28日 happyman 地学オリンピック たぶん私よりも色々とお詳しいんだろうなあとふと思ってしまったのである。 「地学オリンピック」日本代表に高校生4人 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 「地学オリンピック」日本代表に高校生4人 中学、 […]