クレーン車、川沿いの陥没穴に落ちる(鹿児島市稲荷川)

洗掘による空洞化は今回の豪雨で発生したものではないと思いますが・・・

鹿児島 クレーン車が川沿いの陥没した道路の穴に落ちる | NHKニュース

川が護岸で整備されていると、出水時に、その背後に水が繰り返し回ることによって土が徐々に流失することはよくある事です。

最期のとどめは、今回の出水だったのかも知れませんが、その前から空洞になっていたことと思います。

現場をサルベージしてみた。

多分ここの北側(右岸)の道路が陥没した。

何か舗装に継ぎ接ぎがありますな・・・奥は新しくみえます。

対岸は護岸工事がされているところを撮られていますね。

河川としては攻撃されない側の護岸のようですが、洗掘は進んでいたのでしょう。

 

 

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.