愛知県豊川水系の宇連ダム34年ぶりにカラッポになる。原因は春先からの少雨よりも冬に全然雪が降らなかったことだ。

34年前はまだ私、豊橋に住んでいました。34年前は、そうか小学校6年生の時の話か。

愛知・静岡の6市に水供給「宇連ダム」貯水率ゼロに | NHKニュース

昭和60年(1985年)の大渇水の時は1月だったので、今とはちょっと状況が違う。

水がこれから欲しい季節に大渇水が起きているのだから、少しクセが悪い。

横ばいだったのになあ・・・

やっぱりダメだった・・・今回の大渇水は、あまりこれまで例を見ないパターンです。

春先からの少雨も原因として考えられますが、水位が1月下旬から一気に低下したのは、愛知県奥三河地方にほとんど雪が降らなかったことである。

今年の冬、豊根村で仕事をしていましたが、雪がヤバイだろうと戦々恐々としていたのに完全なドライワークでした。

したがってこの渇水状態に陥るのはわかりきっていたことであり、佐久間ダムからの導水が有るとは言え、同様の条件で天竜川水系も水が少ないだろうから、これが続くとかなり厳しいと思います。

梅雨入りまでまだ時間が有りますし、空梅雨傾向だとかなり辛いところですが・・・

畑をやってるので、変な長雨は勘弁して欲しいのですが・・・

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください