国に研究費と成果を一元管理されるのを嫌がる研究者は、どんな研究者なんだろう?

管理される研究者は、国の機関にいる研究者だけなんだが・・・私立大学に科研費はおりないんだっけ?

研究費っていっても国が供出している研究費であるんだが、民間が供出している研究費と区切って研究できないだろうから、芋づる式なんだろうね。

研究者10万人、研究費と成果を一元管理 政府  :日本経済新聞

記事によると、私立大学や都道府県などが運営する公立大学に付いては対象にしないそうです。

すぐこういう仕組みを作ろうとすると、個別の研究者の業績評価に裏で使うんだとか言う話が出ますが、どんな研究者がどこに居ると言う話を把握するシステムは悪くないとは外野の外野の球拾いのような存在のおじさんは思います。

学会とか参加していれば、師弟関係とかがわかればそんなもの要らない・・・なんてことなんでしょうけど、裏を返せば、その師弟関係みたいなものが研究成果向上を妨げて・・・言いすぎました。

先日の大阪大学元准教授みたいな話も有りますから、なんか一部の声のでかい人たちがいう「これで日本の研究は地に堕ちる」みたいな話に直結しないとは思いたいところですが・・・

大阪大学元准教授の論文データねつ造問題は、クロと判定されたが、当事者の先生が既にお亡くなりになっているらしい。 – 地質屋さんと呼ばないで

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください