生駒断層系枚方断層って言葉はなぜか出てこない(大阪府北部地震)

大阪府北部地震(なんかそういう名前になってしまいそうだな)の震源断層が有馬高槻構造線とか言って昨日は偉い先生たちがお祭りしておりましたが・・・

Hinetの余震の震源域を見てみると、有馬高槻構造線がとてもおとなしいんですよね。

有馬高槻構造線なら、余震域が東北東-西南西に余震が並んでもいいと思うのですが・・・

昨日地震があったときに、生駒断層の延長じゃないの?みたいなことを書きましたが・・・

最大震度4以上の地震があったみたい07:58:38 震度5強 大阪 奈良 震度5弱 滋賀 震度4 京都  大阪府北部M5.9 dep=10km(生駒断層の延長?) – 地質屋さんと呼ばないで

そのあと、生駒断層の活断層関係のデータを読んでいました。

生駒断層帯

そのなかのマップに昨日発生したM6.1の地震の震源を落とすと・・・

このような位置関係になる。どう見ても今回の震源と生駒断層系が近いのに、昨日のお祭りでは「有馬高槻構造線」だの、「上町断層」だの有名どころの断層名をだしていたような気がする。

そういえば、四条畷で断層のトレンチのスケッチがあるそうです。

https://www.jishin.go.jp/main/chousa/01may2/p04.htm

今回の地震のメカニズムってあんまりはっきり言われていないんですが、東西方向に圧縮軸をもつことは確からしい。

横ずれとか逆断層とかはっきり言わないんだよね・・・それにしてもこの断層、低角過ぎるな・・・(断層の一部だとは思うんだけど)。

http://www.jma.go.jp/jma/press/1806/18e/kaisetsu201806181600.pdf

気象庁はまだ有馬高槻断層帯と上町断層の位置を強調してますけどね・・・

なんかしっくり来ない、通りがかりの素人のおじさんであるのであった。

Follow me!

備えあれば憂いなし

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください