コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2023年12月

  1. HOME
  2. 2023年12月
2023年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 happyman 気になる話

和歌山県串本町の八郎山トンネル覆工コンクリート問題の現場でレーダー探査をやった結果が出てきたらしい

結局、覆工コンクリート問題で押し切るのだろうか?裏の支保工がズレてるとか言ってたような気がするんだが。 トンネル覆工3cmに衝撃の理由、“エース社員”が完成図書に虚偽報告 | 日経クロステック(xTECH) トンネルの覆 […]

2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 happyman QGIS

名古屋市の防災関連情報がオープンデータ(CKAN)になっているのでQGISにCKANを読み込ませてみた

CKANってなにそれ?状態でして、どうやら調べてみると官公庁関連の公開データがCKANで整備されていることが多いらしい。 ようこそ – なごや防災オープンデータカタログサイト 名古屋市の防災データもオープンデ […]

2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 happyman 気になる話

調整池建設予定地に花崗岩の風化残留核の巨石が出てきて施工トラブルになっているらしい(福島県田村市)

花崗岩はまさ土だったら切りやすいんだけど、その中に時々どうしようも無い風化残留核が出現するな。 調節池を造成しようとしたら…巨石がゴロゴロ! 福島・田村の産業団地、工事費は倍以上に | 河北新報オンライン これはまだすご […]

2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 happyman 気になる話

仮設の地盤改良が効き過ぎちゃって撤去に予定より余計に金がかかることになってしまったらしいが・・・(埼玉県白岡市)

巨大重機を載せるために支持力が確保出来ないときには、その下を仮設で地盤改良するのは知っています。 地盤改良で固さが設計値の6倍に、橋脚工事費が2600万円増 | 日経クロステック(xTECH) 地盤改良をしてどれくらいの […]

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 happyman 気になる話

新潟のキタックさんがコア写真システム?を爆誕させたらしい

いやいやすごいね。でもこの治具の中にコア箱入れるの・・・おじさん辛そう。 キタック、画像処理で地層調査作業を省力化 外販も検討 – 日本経済新聞 フレームの周りにLED光源付けたら、現場で撮るよりも良いコア写 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

アーカイブ

2023年12月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月   1月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。 62件のビュー

  • 大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい 27件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 22件のビュー

  • QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい 14件のビュー

  • 京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい 13件のビュー

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日気になる話
大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい2025年8月12日土砂災害
鹿児島県姶良市の土砂崩れの斜面鹿児島県姶良市の土砂崩れの斜面2025年8月14日土砂災害
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい2025年8月12日気になる話
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしいQGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日QGIS

最新記事

ポンプの荏原製作所さんが「住宅における水害対応マニュアル」なんてものを刊行しているらしい
2025年8月14日
熊本県甲佐町の土砂崩れの斜面
2025年8月14日
鹿児島県姶良市の土砂崩れの斜面
2025年8月14日
京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい
2025年8月12日
国土地理院が、旧版地図を2025年9月1日からデータ刊行することを予告しています
2025年8月12日

カテゴリー

アーカイブ

九州新幹線「熊本総合車両所」が水没の危機に遭ったので車両を高架上避難させたらしい。2025年8月11日happyman
大雨で広島県広島市安佐南区の住宅基礎の斜面が崩壊したらしい2025年8月12日happyman
鹿児島県姶良市の土砂崩れの斜面2025年8月14日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
京都市貴船の川床(ゆか)が貴船川の増水でお客が流されたらしい2025年8月12日happyman
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP