コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2019年6月24日

  1. HOME
  2. 2019年6月24日
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 happyman 地震

伊豆半島東方沖M4.1 dep=10km(19:26) 緊急地震速報が誤報扱いになっちゃったらしい

まあ・・・速報が出ないで大地震よりマシである。 断層なのか?プレート境界なのか?火山?よく解らない。   静岡県で震度4 神奈川で震度3|NHK 首都圏のニュース

2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 happyman 地震

インドネシア(バンダ海)M7.3 dep=220km

まああの辺りはプレートズタズタですな・・・

2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 happyman 気になる話

名古屋市が愛知県の消防署を統括すると言い出した

  消防本部(司令室)はそんなにいっぱい要らないと言う話らしい。 名古屋市、愛知県内34消防本部の統合検討へ  :日本経済新聞 愛知県の東三河地方は、奥三河の山中で救急案件が発生しても、司令室は「豊橋」に移管したとちょっ […]

2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 happyman 地震

千葉県南東沖M5.5 dep=60km(09:11)

朝から大変だな・・・ いつものことながら名古屋にはM6を超えないと揺れは伝わらない。 こうやって見ると複雑だなあ・・・

アーカイブ

2019年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 5月   7月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。 64件のビュー

  • 複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった 26件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 24件のビュー

  • QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい 19件のビュー

  • スマホで自由にQGISデータを扱いたいので「QFieldCloud」を使えるように設定した 18件のビュー

2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。2025年7月18日技術士
複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日どうでも良い話
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日どうでも良い話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?2025年2月4日どうでも良い話
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしいQGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日QGIS

最新記事

2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。
2025年7月18日
2025/07/02 04:32頃 トカラ列島近海M5.0 dep=30km(最大震度5弱)
2025年7月2日
新燃岳噴火噴煙500m(2025)
2025年6月23日
今月(2025年6月)から東海道新幹線はタンクモデルを利用した土壌雨量で運転規制をするらしい
2025年6月9日
イタリアのエトナ山で2014年以来の規模の噴火が発生したらしい
2025年6月3日

カテゴリー

アーカイブ

2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。2025年7月18日happyman
複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日happyman
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?2025年2月4日happyman
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP