コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

2019年2月

  1. HOME
  2. 2019年2月
2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月27日 happyman 地震

次の大地震は、南海トラフ地震が先か、日本海溝が先か?

なんかどっちが先か丁半博打みたいな様相を呈してきましたが・・・ 「日本海溝」沿い M7クラス大地震 “30年以内に90%以上” | NHKニュース そういえば、東日本大震災が発生した時に、「アウターライズ地震」という言葉 […]

2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 happyman 気になる話

北陸新幹線のトンネル工事残土からヒ素が検出されたらしい

土壌汚染対策法適用外でも、この法律が出来てから仕事がやりにくくなったな・・・ 北陸新幹線のトンネル工事を中断 残土からヒ素、福井県敦賀市の湿地 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE 国の環境基準というの […]

2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 happyman どうでも良い話

風力発電の風車は、発電出来なくても風車倒壊防止機能の電源は切ってはいけないらしい。

基礎との接合部が老朽化で倒壊したんだと思っていました。 風車倒壊 原因は「倒壊防止機能の電源を切っていた」兵庫 淡路 | NHKニュース 壊れて、修理しないと使えなくなった(役に立たなくなった)物でも、機能維持するための […]

2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 happyman 気になる話

乗鞍岳に噴火警戒レベルが導入されるらしい

軽視してきた場所からの噴火が発生しているので、こういう措置がとられるのであろう。 乗鞍岳に噴火警戒レベル導入 来月18日運用開始 | NHKニュース 気象庁が24時間体制で監視はしている乗鞍岳ですが、噴火した時の対応みた […]

2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 happyman どうでも良い話

「ダムカレーは不謹慎?」地質屋さんになれなかったボーリング屋さんに勤めているおじさんの「ダムカレー論」

ショッキングな話題が目に入ってきました。「ダムカレーが不謹慎だ」って話。   ダムカレーは不謹慎だ、ふざけるな!被災地の土木屋が大激怒 | 施工管理技士を応援する『施工の神様』 まずは、ちゃんと論理構築されている筆者さん […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

アーカイブ

2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
« 1月   3月 »

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった 31件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 21件のビュー

  • 豊橋市民病院は南海トラフ大地震で津波が発生したら、たぶん役に立ちません。 12件のビュー

  • 「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある? 12件のビュー

  • 牛滝川で土砂崩れですか・・・(台風21号被災) 12件のビュー

複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日どうでも良い話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日どうでも良い話
技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?2025年2月4日どうでも良い話
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしいQGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日QGIS
スマホで自由にQGISデータを扱いたいので「QFieldCloud」を使えるように設定したスマホで自由にQGISデータを扱いたいので「QFieldCloud」を使えるように設定した2024年3月8日QGIS

最新記事

2025/07/02 04:32頃 トカラ列島近海M5.0 dep=30km(最大震度5弱)
2025年7月2日
新燃岳噴火噴煙500m(2025)
2025年6月23日
今月(2025年6月)から東海道新幹線はタンクモデルを利用した土壌雨量で運転規制をするらしい
2025年6月9日
イタリアのエトナ山で2014年以来の規模の噴火が発生したらしい
2025年6月3日
名古屋市名東区に”また”カモシカが出現したらしい
2025年6月3日

カテゴリー

アーカイブ

複数のExcelファイルの全シートを全部Docuworksにしたいのでマクロをパクった2021年3月11日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
「土質データのばらつきと設計(土質工学会編)」はどこにある?2022年6月29日happyman
技術士試験2024「投入できる人員や予算に限りがあることを前提に」という文言は出題者のサービス問題だったんじゃないか?2025年2月4日happyman
QGISに地質図を表示させるのも簡単にできるらしい2021年8月26日happyman
スマホで自由にQGISデータを扱いたいので「QFieldCloud」を使えるように設定した2024年3月8日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP