2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月2日 happyman 地震 金沢市田上新町で土砂崩れが起きているらしい #令和6年能登半島地震 金沢の住宅街でも土砂崩れで家屋が倒壊しているらしい。 【能登半島地震】県都も被害 金沢駅封鎖、金沢城石垣破損|社会|石川のニュース|北國新聞 【能登半島地震・被災地の様子】「輪島朝市」周辺で200棟焼ける 一夜明け、被害 […]
2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月2日 happyman 地震 新潟市西区で液状化被害が酷いらしい #令和6年能登半島地震 広範囲に揺れているので、いろんなところで被害が出ているようです。 最大震度5強の新潟市で液状化の現象多発… 専門家「液状化しやすい場所」今後1週間は余震に注意を|FNNプライムオンライン そういうわけでどこだろう?見 […]
2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月2日 happyman 地震 NHKヘリで珠洲市仁江町の斜面崩壊地を空撮していたので見ていた #令和6年能登半島地震 NHKの空撮が復活していたので、また見ていました。 輪島市街地の火災現場は私はよく解らないので、スルーしていました。 そのあと輪島市と珠洲市の境界に近いところの珠洲市仁江町で規模の大きい斜面崩壊があったようです。 急傾斜 […]
2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月2日 happyman 地震 テレ朝系ABC(ABEMA)のヘリが石川県道38号線輪島浦上線(石川県輪島市)の崩壊状況を空撮していたので見ていた #令和6年能登半島地震 普段ならNHKが空撮するような土砂崩れの現場を民放ABCのヘリが空撮していたので見ていました。 これはどこですか? 民放ヘリは引いた画像が少ないのでサルベージしにくい。 多分ここだろう。 なんでこんなに執拗に追っかけるの […]
2024年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年1月2日 happyman 地震 NHKヘリで珠洲市の飯田港の被災状況を空撮していたので見ていた #令和6年能登半島地震 珠洲市にある飯田港は津波の被害が出ているようです。 突堤の部分がなくなってますね。 この部分が沈んでなくなっている。もちろんテトラの積まれた突端は存在しない。 津波で破壊されたと思う部分と液状化で沈下したのでは?と思うと […]