コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

地質屋さんと呼ばないで

TV

  1. HOME
  2. TV
2014年11月1日 / 最終更新日時 : 2014年11月1日 happyman TV

NHKスペシャル「”夢の丘”は危険地帯だった ~土砂災害 広島からの警告~」を録画で見た(1)

NHKスペシャル「”夢の丘”は危険地帯だった ~土砂災害 広島からの警告~」を録画で見た。 NHKスペシャル|”夢の丘”は危険地帯だった~土砂災害 広島からの警告~ 再放送 […]

2014年10月23日 / 最終更新日時 : 2014年10月23日 happyman Topic

クローズアップ現代「新しい“ふるさと”へ  ~新潟県中越地震 10年目の模索~」を録画で見た

2014/10/23で新潟県中越地震10年だそうです。 新しい“ふるさと”へ  – NHK クローズアップ現代 人文地理学というのか人間の臭いのする領域になっちゃうと、私は興味がどんどん無くなってしまうのです […]

2014年10月17日 / 最終更新日時 : 2014年10月17日 happyman Topic

クローズアップ現代「押し寄せる老朽化 水道クライシス」を録画で見た

クローズアップ現代「押し寄せる老朽化 水道クライシス」を録画で見た。 要するに然るべき時に公共事業の投資を一気に止めて、維持管理費に回さなかったツケが回って、水道管がどんどん壊れてるよって話のようだ。 こう言う話って、技 […]

2014年10月5日 / 最終更新日時 : 2014年10月5日 happyman Topic

NHKスペシャル「緊急報告 御嶽山噴火 ~戦後最悪の火山災害~」を録画で見た

まあ色々あれど、1週間、藤井先生は引っ張りだこで、色々大変だと思ってしまった次第です。 NHKスペシャルのMEGADisasterでもご出演されていたので、当然のことですがその表情の違いが痛々しいと思います。 そのまえの […]

2014年9月22日 / 最終更新日時 : 2014年9月22日 happyman Topic

NHKスペシャル「MEGA DISASTER4 火山大噴火」を録画で見た。次週の予告で「まあともかく現実の人間社会の現実に戻ってこい」と言われた気がした。

火山の特集なんて最近やってなかったんで面白かったですよ。 キーワードは「煙柱型崩壊型火砕流」ですかね。 前回の3回目からのプレート活動も、地震波トモグラフィーもここにも登場しました。 まずは地球で一番でかい火山、イエロー […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

アーカイブ

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

コメントありがとうございます

  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に happyman より
  • 名古屋市域の大規模盛土造成地マップが公開されたそうです に 旧猪高村在住者 より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に happyman より
  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 に つけやきばのじばんちょうさや より
  • DocuworksViewerとワコム板タブOne by Wacomはなかなか相性が良いと思う に LINDAMAN より
  • 埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。 34件のビュー

  • 設計定数を求めるための代表N値の決定方法 30件のビュー

  • 秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい 27件のビュー

  • 2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。 17件のビュー

  • 秩父鉱山坑道の酸欠死亡事故で、同行者が書類送検されたらしい 15件のビュー

埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。2025年8月4日気になる話
秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい2022年7月18日どうでも良い話
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日Topic
2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。2025年7月18日技術士
QFieldでGPSのトラッキングを取るのはなかなか困難なのでGPS Loggerを導入した。QFieldでGPSのトラッキングを取るのはなかなか困難なのでGPS Loggerを導入した。2024年3月21日QGIS
鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい2024年3月9日気になる話

最新記事

翡翠(ヒスイ)中に新鉱物アマテラス石が発見されたらしい
2025年8月7日
カムチャツカM8.8大地震のクラシェニンニコフ火山が500年ぶりに噴火した
2025年8月6日
埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。
2025年8月4日
2025年07月30日08時25分頃 カムチャツカ半島付近M8.7のロシアの被害について見てみた
2025年7月31日
三重県熊野市で津波避難途中に車が崖下に落ちてしまったらしい
2025年7月31日

カテゴリー

アーカイブ

埼玉県行田市の下水道事故について、忘れないようにクリップしておく。2025年8月4日happyman
秩父鉱山坑道で酸欠事故らしい2022年7月18日happyman
設計定数を求めるための代表N値の決定方法2010年1月20日happyman
2026年度技術士二次試験から受験料が2万円を超えるらしい。2025年7月18日happyman
QFieldでGPSのトラッキングを取るのはなかなか困難なのでGPS Loggerを導入した。2024年3月21日happyman
鹿児島県霧島市にある70年前に採鉱をやめた山ヶ野金山で再び採鉱できるかボーリング調査しているらしい2024年3月9日happyman

Copyright © 地質屋さんと呼ばないで All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP