1.最初に作った片面型のパスケースの不満点
- 一番最初に制作したロロマ革のパスケースなんだが、もう光沢具合なんか最高な感じになってて持っているのが楽しいのですが、不満点がある。
- カードが一枚しか入らない。重ねて二枚入れると、一枚だけにしたときに革が伸びて緩くなってしまい、カードが自然に落下してしまう。
- ほとんどICカードで決済しているのだが、一日使いたい放題のきっぷ(ドニチエコきっぷなど)を入れるところがない。
2.収納場所が複数あるパスケースが欲しい。
- 片面型のパスケースの裏側にポケットをつけると2つ収納場所ができるが、どうせ作るならもう少し収納場所がほしい。
- いっその事二つ折りにして名刺入れのようなパスケースにしてしまおうか・・・
- 二つ折りのパスケースを検索してみると、以下のページが参考になりそう。
3.全部、タンローで作ってもいいんだけど、少し味気ないので1.5DSのロロマで作れないだろうか?
- 1.5mm厚のタンローに着色して外装にしてもいいのだが、まだ私には着色技術がない。
- 1.5DS(10cm×15cm)のロロマの在庫がまだあるので、これを切らずに二つ折りのパスケースができないか?
4.二つ折りのパスケースの構想完了
- 1.5DSのロロマを切らずに半折して使う。
- 内側の革は1mm厚のタンローを使う。
- 両側にポケットを付ける。
Amazon.co.jpで買う
組み立て式3Dプリンター:Entina Tina2 Plus Mini 3Dプリンター、ユーザーや初心者に優しい小型3Dプリンターは、箱から出してすぐに使用でき、複雑なセットアップなしですぐにプリントを開始できます。完全なスターターキット、デザインされたプリントモデルの入ったSDカード、スライスソフトウェア、ストレスなく使用できる詳細なチュートリアルが付属しています。 FASTER SPEED: 新しくアップグレードされた高速3Dプリンター、250mm/sの印刷速度は印刷時間を大幅に節約し、印刷... もっと読む
(2025年4月15日 05:41 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥31,999
【ワンクリック自動レベリング】Mars 5 は、ワンクリックで高度な自動レベリング機能を提供し、あらゆるスキルレベルのユーザーがすぐにクリエイティブなプロセスに取り組めるようにします。面倒な調整はもう必要ありません。箱から出して電源を入れ、印刷するだけです。 【よりスマートに印刷】スマートなメカニカルセンサーを搭載したMars 5は、液晶画面へのダメージを防ぐ残留物検知機能をサポートしています。さらに、樹脂不足やレベリングの失敗をタイムリーにアラームでお知らせすることで、無駄を最小限に抑え、中断... もっと読む
(2025年4月15日 05:36 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
WEEFUN 3dプリンター 完全組立式 、自動ベッドレベリング機能 ミニ3dプリンター 初心者向け、家庭・学校向け完全オープンソースDIY FDM 3Dプリンター 3d printers
【子供&初心者向け3Dプリンター】小型3Dプリンターは完全組み立て式です。最も簡単なセットアップで、箱から出してすぐに使えます。プラグアンドプレイの3Dプリンターは、3Dプリントやモデリングに興味がある初心者のための最初の3Dプリンターになります。 【高精度プリント】このエントリーレベルの3Dプリンターは、信頼性の高い高速プリントのためのデュアルリニアZ軸を備えています。工場テスト済みで、箱から取り出してすぐにプリントできます。 【自動ベッドレベリング】ベッドを水平にするためにネジで固定する必要... もっと読む
(2025年4月15日 05:47 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)