1.最初に作った片面型のパスケースの不満点
- 一番最初に制作したロロマ革のパスケースなんだが、もう光沢具合なんか最高な感じになってて持っているのが楽しいのですが、不満点がある。
- カードが一枚しか入らない。重ねて二枚入れると、一枚だけにしたときに革が伸びて緩くなってしまい、カードが自然に落下してしまう。
- ほとんどICカードで決済しているのだが、一日使いたい放題のきっぷ(ドニチエコきっぷなど)を入れるところがない。
2.収納場所が複数あるパスケースが欲しい。
- 片面型のパスケースの裏側にポケットをつけると2つ収納場所ができるが、どうせ作るならもう少し収納場所がほしい。
- いっその事二つ折りにして名刺入れのようなパスケースにしてしまおうか・・・
- 二つ折りのパスケースを検索してみると、以下のページが参考になりそう。
3.全部、タンローで作ってもいいんだけど、少し味気ないので1.5DSのロロマで作れないだろうか?
- 1.5mm厚のタンローに着色して外装にしてもいいのだが、まだ私には着色技術がない。
- 1.5DS(10cm×15cm)のロロマの在庫がまだあるので、これを切らずに二つ折りのパスケースができないか?
4.二つ折りのパスケースの構想完了
- 1.5DSのロロマを切らずに半折して使う。
- 内側の革は1mm厚のタンローを使う。
- 両側にポケットを付ける。
Amazon.co.jpで買う
¥69,679
【圧倒的な14Kの精巧さ】当社の14K Creality樹脂3Dプリンターは13320*5120px(16.8*24.8um)を搭載し、宝石や ミニチュアの細部まで生き生きと再現します。10.1インチの大型ディスプレイは、より広い印刷スペースと、鮮明で高精細な作品を提供します。 【3-4倍の高速印刷】3d 光造形プリンターの密閉型モーターとデュアルリニアレールにより、印刷速度が最大150mm/hまで向上する「Dynax+」モードが搭載され、品質に影響を与えることなく3-4倍の高速印刷を実現します... もっと読む
(2025年7月15日 12:33 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
【超高速】ANYCUBIC Photon Mono M7 PRO 14K レジン 3Dプリンターは、170mm/h の高速印刷機能を備え、COB LightTurbo 3.0 光源を備えた 10.1 インチのモノクロ LCD が付属しており、印刷の細部をリアルに再現します。動的温度制御レジンバットを搭載し、より良い印刷体験を提供します。印刷サイズ223*126*230mm、あなたの創造性に十分なスペースを提供します。 【高精度14K プリンター】14KモノクロLCDスクリーンを搭載し、13312... もっと読む
(2025年7月15日 12:33 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥99,999
【高速印刷と大型印刷サイズ】ANYCUBIC Kobra 3 Maxは、最大600mm/sの高速印刷を実現し、大型プリントボリューム(250mm x 250mm x 260mm)を備えています。大規模なプロジェクトや複雑なデザインにも対応可能です。 【自動レベリングとZ軸オフセット】自動レベリング調整機能とZ軸オフセット機能を搭載しており、Kobra 3 Max 3Dプリンターは初心者でも簡単に高精度なプリントを実現できます。手動調整の手間を省き、安定した印刷品質を提供します。 【Wi-Fi接続... もっと読む
(2025年7月15日 12:33 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)