巷でよく見るブックメモ付箋なんだが、あれをカバンの中に入れっぱなしで持ち運ぶのは色々引っかかるので、ケースが欲しくなりました。
試作していたのですが、とりあえず実用的な形にまでなったので報告します。
ブック型付箋メモのホルダーケースが欲しくなったので作ってみた(試作編) – 不器用貧乏によろしく
試作編はこちら。デザインはこいつからパクリ。
結局、サイズをぴっちり作りすぎたので、入れたいものが入らないという失敗をしたので、そこを解消しました。
カッティングマシンで切り出して(これはサイズを失敗したやつ)
型押しします。
組み立てていきます。
出来ました。なかなか良い感じですよ。
セットしたら、ぶかぶかするかと思ったらこれがぴったりです。
ぴったりです。上には隠しポケットあります。
裏はポケット付きです。名刺とか刺しておけますね。
売り物にはなりそうにないが、自分使いにいけそうなので仕事の鞄で持ち歩きます。はい。
Amazon.co.jpで買う
¥49,999
【高速・安定】Anycubic Photon Mono 4 Ultraは、新世代のACFフィルムとインテリジェントリリースアルゴリズムを採用し、最高120mm/hの高速プリントスピードを実現しました。ACFフィルムは、霧状のテクスチャを最小限に抑え、光の透過率を高め、スムーズなリリースプロセスを維持して印刷精度を保ちます。 【10K 高精度】Photon Mono 4 Ultra 光造形 3Dプリンターは、Photon Mono 2に比べて印刷精度が105%向上しました。7インチの10Kスクリー... もっと読む
(2025年4月8日 05:16 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
¥33,999
【CRタッチオートレベリング&センサー】 Ender-3 V3 SEには、オートレベリング用のCRタッチセンサーによる、オートZオフセット用のストレインセンサーが搭載されています。ただ横になって印刷の成功をお楽しむことができ、全プロセスに手動による操作が不要なため、レベリングが非常に簡単になります。 【「スプライト」ダイレクト押出機&ノズルの掃除】Ender 3 V3 SE 3dプリンターには、新しくアップグレードされた「スプライト」全金属デュアルギアダイレクトエクストルーダーが搭載されており、... もっと読む
(2025年4月8日 05:12 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)
Amazon.co.jpで買う
【圧倒的な14Kの精巧さ】当社の14K Creality樹脂3Dプリンターは13320*5120px(16.8*24.8um)を搭載し、宝石や ミニチュアの細部まで生き生きと再現します。10.1インチの大型ディスプレイは、より広い印刷スペースと、鮮明で高精細な作品を提供します。 【3-4倍の高速印刷】3d 光造形プリンターの密閉型モーターとデュアルリニアレールにより、印刷速度が最大150mm/hまで向上する「Dynax+」モードが搭載され、品質に影響を与えることなく3-4倍の高速印刷を実現します... もっと読む
(2025年4月8日 05:17 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら)